
石破総理「不安を払拭するように引き続き全力を尽くす」 関税交渉の合意内容の報告を受け、国内の対応に言及
石破総理は帰国した赤沢経済再生担当大臣からアメリカとの関税交渉の合意について報告を受け、「不安を払拭するよう、引き続き全力を尽くす」と改めて国内の事業者への対応に取り組むと強調しました。石破総理「今回の…
石破総理は帰国した赤沢経済再生担当大臣からアメリカとの関税交渉の合意について報告を受け、「不安を払拭するよう、引き続き全力を尽くす」と改めて国内の事業者への対応に取り組むと強調しました。石破総理「今回の…
きのう、東京・品川区の10階建てのマンションで起きた火災について、その後の調査で、室内にあった電気コードのショートが出火の原因とみられることがわかりました。警視庁によりますと、きのう午前8時半ごろ、品川…
石破総理は参院選の敗北後も続投を明言していますが、党内では退陣要求が日増しに強まっています。落選議員も「組織のトップとしてのけじめをつけるべき」だと訴えています。自民党 佐藤正久 参院議員「全部空ですね…
全国的に危険な暑さが続くなか、きょう猛暑日となったのは296地点にのぼり、7月としては異例の暑さとなりました。きょうも全国各地で気温が上がり、京都府の福知山市では今年の国内最高気温となる39.4℃を観測…
気温が高い夏は特に注意が必要です。リチウムイオン電池が使われている製品の発火事故を防ぐには、何に気をつければいいのか。万が一、発火してしまったら、どのように対処すれば良いのでしょうか。モバイルバッテリー…
きょう午後、茨城県のJR水戸駅でポータブル電源から火が出ました。けたたましく鳴る警報音と充満する白い煙。警察などによりますと、午後4時半前、JR水戸駅の「みどりの窓口」に隣接する事務室でポータブル電源が…
24日午後9時15分ごろ、北海道で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は北海道東方沖で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。この地震に…
23日、一部メディアが号外などで報じた石破総理の「退陣報道」。総理自身は完全否定していますが、その胸の内は?自民党総裁を辞めさせるには?井上貴博キャスター:今回の選挙で、明確に石破自民党に対して「NO」…
今一番おいしいカレーパンを決める「カレーパングランプリ」が今週、開催されました。果たしてナンバーワンに輝いたのは?暑い夏こそ食べたい「カレーパン」!今週開催された「カレーパングランプリ」。ここで決定した…
売春の客待ち=いわゆる“立ちんぼ行為”が社会問題化する東京・新宿区の公園にいま、ある変化が起きているといいます。その実態をJNNのカメラがとらえました。歌舞伎町で売春の客待ちか&…
24日午後8時44分ごろ、島根県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は島根県西部で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.8と推定されます。この地…
取り調べの録音・録画の義務付けを柱として、2016年に改正された刑事訴訟法の運用について議論している協議会が検討課題などを盛り込んだ報告書を取りまとめました。「自白偏重」とされた捜査手法への批判を受けて…
北日本の太平洋沖で基準以上の大きさの地震が起きた場合に、普段よりも巨大地震が起きやすくなっているとして注意を呼びかける情報である「北海道・三陸沖後発地震注意情報」。運用から2年以上経っていますが、認知度…
気象台は、午後8時38分に、大雨警報(土砂災害)を国頭村に発表しました。本島北部では、24日夜遅くから25日朝まで土砂災害に警戒してください。本島中南部、本島北部では、24日夜遅くまで高波に警戒してくだ…
子どもたちに司法の世界に触れ関心を持ってもらおうと、夏休み中の小中高生を対象にしたイベントが開かれました。東京・昭島市の「国際法務総合センター」で、きょう(24日)開かれたのは、夏休み中の小中高生を対象…