E START

E START トップページ > 国内

退職代行「モームリ」の運営会社が家宅捜索を受けコメントを発表「現在の顧問弁護士との契約を解除し役員の体制を見直す」

退職代行「モームリ」の運営会社が家宅捜索を受けコメントを発表「現在の顧問弁護士との契約を解除し役員の体制を見直す」

退職代行サービス「モームリ」の運営会社が代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いがあるとして、警視庁がおととい、関係先の一斉捜索を行ったことを受けて、「モームリ」の運営会社「アルバト…

国内
2025-10-24 18:35 【TBS NEWS DIG】
台風で断水の八丈島 「11月末には解消できる可能性高まる」町が明らかに 今も965世帯で断水…来週から工事本格化へ

台風で断水の八丈島 「11月末には解消できる可能性高まる」町が明らかに 今も965世帯で断水…来週から工事本格化へ

台風の影響で浄水場や水道管が被害を受け、断水が続いている八丈島。町はきょう、断水が来月(11月)末には解消できる可能性が高まったと明らかにしました。八丈島では台風22号・23号により、島内の浄水場に土砂…

国内
2025-10-24 18:07 【TBS NEWS DIG】
行政権は「蘇った」が…高市内閣と維新の“異例の協働”はなぜ実現?伊吹文明氏が指摘する憲法の精神と政治転換点【国会トークフロントライン】

行政権は「蘇った」が…高市内閣と維新の“異例の協働”はなぜ実現?伊吹文明氏が指摘する憲法の精神と政治転換点【国会トークフロントライン】

総裁選終了から3週間近くが経過し、ようやく高市早苗内閣が発足した。内政、外交の課題が山積する中、この新政権は荒波を乗り切れるのか。元衆議院議長の伊吹文明氏に新内閣の課題と展望について話を聞きました。(聞…

国内
2025-10-24 18:00 【TBS NEWS DIG】
“退職代行”大手「モームリ」に強制捜査 「違法行為を口外しないようにと」元従業員が証言 弁護士から“紹介料”受領の疑いで警視庁が捜索【news23】

“退職代行”大手「モームリ」に強制捜査 「違法行為を口外しないようにと」元従業員が証言 弁護士から“紹介料”受領の疑いで警視庁が捜索【news23】

若者らを中心に利用が広がる退職代行サービス。その大手「モームリ」の運営会社などに、警視庁が弁護士法違反の疑いで家宅捜索に入りました。元従業員がJNNの取材に応じ、「違法行為を口外しないように言われていた…

国内
2025-10-24 17:41 【TBS NEWS DIG】
勤務する高校の女子更衣室に小型カメラ設置し盗撮か 栃木の元教諭が起訴内容認める 検察側は「合い鍵で侵入し30人程度撮影」指摘

勤務する高校の女子更衣室に小型カメラ設置し盗撮か 栃木の元教諭が起訴内容認める 検察側は「合い鍵で侵入し30人程度撮影」指摘

勤務先の高校の更衣室に小型カメラを設置し、女性を盗撮した罪などに問われている元教諭の男が、初公判で起訴内容を認めました。栃木県の県立高校の元教諭・古口大輔被告(38)は今年8月、勤務先だった高校の女子更…

国内
2025-10-24 17:39 【TBS NEWS DIG】
日本航空機長の飲酒問題 国土交通省が60日間航空業務停止の行政処分 「安全意識の著しい欠如を示す悪質な行為であった」と指摘

日本航空機長の飲酒問題 国土交通省が60日間航空業務停止の行政処分 「安全意識の著しい欠如を示す悪質な行為であった」と指摘

今年8月、日本航空の機長が宿泊先で飲酒した影響で航空便が最大18時間遅れた問題で、国土交通省は元機長に60日間の航空業務停止の行政処分を行いました。この問題は、今年8月、日本航空のハワイを出発する便の機…

国内
2025-10-24 17:33 【TBS NEWS DIG】
“ラブホテル密会”の前橋市・小川市長「市民との対話会を企画」 記者からは「信頼回復は“市長の主観”で判断か」とする質問も

“ラブホテル密会”の前橋市・小川市長「市民との対話会を企画」 記者からは「信頼回復は“市長の主観”で判断か」とする質問も

部下の既婚男性と複数回、ホテルで密会していた前橋市の小川市長が、きょうの定例会見で、信頼回復へ向けて「市民との対話会を企画している」と述べました。一方で、記者からは「信頼回復の基準が分からない」などの質…

国内
2025-10-24 17:19 【TBS NEWS DIG】
【独自】退職代行「モームリ」社内会議の音声入手 「労働組合との提携で逆に交渉していると思われる」 違法性認識の可能性も

【独自】退職代行「モームリ」社内会議の音声入手 「労働組合との提携で逆に交渉していると思われる」 違法性認識の可能性も

退職代行サービス「モームリ」の運営会社が弁護士に違法に仕事をあっせんしたとされる事件で、JNNは、退職代行のスキームを変更するという主旨の社内会議の音声を入手しました。退職代行サービス「モームリ」の運営…

国内
2025-10-24 17:13 【TBS NEWS DIG】
高市総理 初の所信表明演説「物価高対策が最優先」強調 ガソリン減税、電気・ガス支援、「103万円の壁」など次々打ち出し

高市総理 初の所信表明演説「物価高対策が最優先」強調 ガソリン減税、電気・ガス支援、「103万円の壁」など次々打ち出し

高市総理はきょう、国会で就任後初となる所信表明演説に臨みました。物価高対策に最優先で取り組む考えを強調し、随所に「高市カラー」も滲ませています。きょう、女性初の総理大臣として初めて所信表明演説に臨んだ高…

国内
2025-10-24 17:09 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ