
はま寿司「まぐろの大葉はさみ揚げ」に吸水シート混入 客が気づき発覚、会社謝罪 大分・中津市の店舗
大手チェーン「はま寿司」の中津市の店舗で、先週、客に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが混入していたことがわかりました。こちらは店舗で提供された天ぷらのメニュー。混入していたのは油で揚げられた吸水シ…
E START トップページ > 国内 > ニュース
大手チェーン「はま寿司」の中津市の店舗で、先週、客に提供された天ぷらのメニューに吸水シートが混入していたことがわかりました。こちらは店舗で提供された天ぷらのメニュー。混入していたのは油で揚げられた吸水シ…
きのう、横浜市の住宅で埼玉県警が家宅捜索に入ろうとした際、暴力団幹部の男が車で逃走した事件。警察は、この男を指名手配し、逃走直前の動画を公開しました。たばこをくわえ、自宅から出てきた男。殺人未遂などの疑…
警察庁はきょう、ストーカーや行方不明事件を担当する全国の人身安全課長らを集めた会議を開き、警察庁生活安全局の檜垣局長が正確なリスク評価をして重大事件への発展を防止してほしいと訓示しました。警察庁 生活安…
デンマーク国王のフレデリック10世が去年1月の国王即位後、初めて日本を訪れ、東京都などとのエネルギー分野の連携強化に向けた会合に出席しました。デンマークは発電割合のおよそ90パーセントが風力発電などの再…
去年、窓ガラスを割って住宅に侵入し、金品を奪うなどの凶悪な強盗事件が多発したことを踏まえ、割れにくい防犯ガラスで犯罪被害を防ごうと警視庁が防犯研修会を開きました。きょう、東京・台東区で警視庁下谷署と板硝…
ゴールデンウイークに自分でものをつくる、いわゆるDIYにチャレンジしようという人は注意が必要です。国民生活センターは、電動工具について、この5年あまりで200件近くの事故の情報が寄せられたと発表しました…
もうすぐゴールデンウィーク。楽しいお出かけのためにも体調管理に注意が必要です。暑い日に水分をとったり身体を冷やすことも大事ですが、この時期から暑さに負けない身体作りをしておくことも非常に大切。今やりたい…
公明党の山口元代表は今年の大型連休中の閣僚らの外遊をめぐり、過半数の閣僚が国内にとどまり、危機管理に万全を期すよう政府に注文を付けました。公明党の山口元代表はきょう午前の党の会合で、過去に過半数の閣僚が…
23日午後3時35分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この…
自民党の「資産運用立国議員連盟」はきょう、NISA=少額投資非課税制度のさらなる拡充策を盛り込んだ提言を石破総理に手渡しました。自民党の資産運用立国議員連盟は「貯蓄から投資へ」を掲げて活動していて、会長…
天皇皇后両陛下が「全国植樹祭」などに出席するため、5月24日~25日に埼玉県を訪問されると、宮内庁が発表しました。両陛下は24日に埼玉・入間市で、埼玉県の代表的な特産物である狭山茶の研究施設を視察するほ…
戦後80年、戦争の記憶を伝える「つなぐ、つながるプロジェクト」です。戦時中、日本でひそかに作られていた毒ガスは中国で使われ、多くの犠牲者を出しました。被害者に思いを伝えるため、中国を訪れた男性がいます。…
きのう、埼玉県警の捜査員が横浜市の住宅に家宅捜索に入ろうとした際、暴力団幹部の男が車で逃走した事件で、警察はこの男を公開手配しました。たばこをくわえ、自宅から出てきた男。殺人未遂などの疑いで、きょう、公…
熱中症の危険性が極めて高いと予測された場合に発表される「熱中症警戒アラート」の運用がきょうから始まりました。「熱中症警戒アラート」は、気温や湿度などを踏まえた「暑さ指数」が都道府県内のいずれかの観測点で…
石破総理は22日、公立高校の入試制度について、複数の高校を志望できる「併願制」の導入を検討するよう関係省庁に指示しました。石破総理「公立高校入試で1人の生徒が1つの公立高校にしか出願ができないという単願…