
割れにくい窓ガラスで防犯対策を…「防犯意識を高め被害にあう前に対策を講じてほしい」 警視庁下谷署が台東区民に防犯研修会を実施 東京・台東区
去年、窓ガラスを割って住宅に侵入し、金品を奪うなどの凶悪な強盗事件が多発したことを踏まえ、割れにくい防犯ガラスで犯罪被害を防ごうと警視庁が防犯研修会を開きました。きょう、東京・台東区で警視庁下谷署と板硝…
E START トップページ > 国内 > ニュース
去年、窓ガラスを割って住宅に侵入し、金品を奪うなどの凶悪な強盗事件が多発したことを踏まえ、割れにくい防犯ガラスで犯罪被害を防ごうと警視庁が防犯研修会を開きました。きょう、東京・台東区で警視庁下谷署と板硝…
ゴールデンウイークに自分でものをつくる、いわゆるDIYにチャレンジしようという人は注意が必要です。国民生活センターは、電動工具について、この5年あまりで200件近くの事故の情報が寄せられたと発表しました…
もうすぐゴールデンウィーク。楽しいお出かけのためにも体調管理に注意が必要です。暑い日に水分をとったり身体を冷やすことも大事ですが、この時期から暑さに負けない身体作りをしておくことも非常に大切。今やりたい…
公明党の山口元代表は今年の大型連休中の閣僚らの外遊をめぐり、過半数の閣僚が国内にとどまり、危機管理に万全を期すよう政府に注文を付けました。公明党の山口元代表はきょう午前の党の会合で、過去に過半数の閣僚が…
23日午後3時35分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県西方沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。この…
天皇皇后両陛下が「全国植樹祭」などに出席するため、5月24日~25日に埼玉県を訪問されると、宮内庁が発表しました。両陛下は24日に埼玉・入間市で、埼玉県の代表的な特産物である狭山茶の研究施設を視察するほ…
戦後80年、戦争の記憶を伝える「つなぐ、つながるプロジェクト」です。戦時中、日本でひそかに作られていた毒ガスは中国で使われ、多くの犠牲者を出しました。被害者に思いを伝えるため、中国を訪れた男性がいます。…
きのう、埼玉県警の捜査員が横浜市の住宅に家宅捜索に入ろうとした際、暴力団幹部の男が車で逃走した事件で、警察はこの男を公開手配しました。たばこをくわえ、自宅から出てきた男。殺人未遂などの疑いで、きょう、公…
熱中症の危険性が極めて高いと予測された場合に発表される「熱中症警戒アラート」の運用がきょうから始まりました。「熱中症警戒アラート」は、気温や湿度などを踏まえた「暑さ指数」が都道府県内のいずれかの観測点で…
石破総理は22日、公立高校の入試制度について、複数の高校を志望できる「併願制」の導入を検討するよう関係省庁に指示しました。石破総理「公立高校入試で1人の生徒が1つの公立高校にしか出願ができないという単願…
北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故から、きょうで3年となり、地元の斜里町で追悼式典が行われました。午後1時から始まった追悼式典には、乗客の家族らが出席し、犠牲者に祈りを捧げました。この事故は202…
林官房長官は石破総理が今月27日から30日までの間、ベトナムとフィリピンを訪問すると発表しました。林官房長官「諸般の事情が許せば、石破内閣総理大臣は4月27日から30日まで、ベトナム及びフィリピンを訪問…
きょうは低気圧や湿った空気の影響で、関東から北で雨が降りやすいでしょう。昼すぎにかけてが雨のピークで、関東の沿岸部では風も強く、傘をさしても濡れるような降り方をしそうです。西日本でも通り雨がありそうなの…
広域強盗事件を起こした「ルフィグループ」の被害金の一部をマネーロンダリングしていたとみられる男女3人が逮捕された事件で、マネーロンダリングを依頼していた詐欺グループの拠点が海外にあるとみられることが分か…
日米の関税交渉で、トランプ政権が求めているのはコメなどの輸入拡大です。政府内では、関税がかからず輸入できる既存の枠内で、アメリカ産のコメをおよそ6万トン増やす案が浮上していることが分かりました。輸入米が…