E START

E START トップページ > 経済 > ニュース > なぜ今?「タコスブーム」…“新感覚”や“食べ放題”まで行列店続々&自宅で“タコパ”も【THE TIME,】

なぜ今?「タコスブーム」…“新感覚”や“食べ放題”まで行列店続々&自宅で“タコパ”も【THE TIME,】

経済
2025-08-08 07:00

専門店が続々と誕生し、自宅でパーティーをするなど人気が広がる「タコス」。今、多くの人を惹きつけるワケとは?


【写真を見る】なぜ今?「タコスブーム」…“新感覚”や“食べ放題”まで行列店続々&自宅で“タコパ”も【THE TIME,】


“新感覚”タコスが東京初上陸

地下一階の入口に続く階段には人がぎっしりー。
外にも大行列ができていたのは、『Blue Entrance Kitchen 東京中目黒店』です。


沖縄で大人気のタコス専門店が2024年10月に東京へ初上陸。
とうもろこし粉ではなく小麦粉を使った“大きめ&もちもち食感”のトルティーヤは毎日手作りしています。


一番人気は、鉄板で生地とチーズをこんがりと焼き上げ、プリプリの鶏肉や大きめにカットした牛肉を豪快に挟んだ「BEKゴールドエクスペリエンス」(900円)。


THE TIME,マーケティング部 原千晶部員:
「生地はモッチモチでふっくら。お肉も柔らかいし、“存在感強め”


一般的に、タコスは肉と野菜たっぷりでヘルシーなイメージですが、“ボリューミーで肉肉しくジャンキー”な新感覚タコスがSNSや口コミで大きな話題となり、若い女性を中心に【新たな客層】が増加。今のタコス人気に繋がっているようです。


「SNSで話題になってるのを見て、【手づかみで食べる感じがすっごく美味しそう】で」(20代女性客)
「SNSで見た。【ワイルドな感じ】がいい」(20代男性客)


“無制限”「タコス食べ放題」が1380円

東京・渋谷にある『TEXMEX FACTORY 渋谷公園通り店』も、平日でもオープン前から行列ができる人気店です。


10種類以上のタコスが「1ピース490円~」(※ディナータイム)で楽しめるのですが、多くの人のお目当ては、“平日ランチ限定”の「タコス食べ放題」。


オープンキッチンのカウンターに自ら注文をしに行くオーダーバイキング制で、1回3ピースまで注文OK。


具材の肉やトッピング、ソースを選ぶことができ、“組み合わせは500通り以上”にもなるといいます。
▼肉:ポークフィリング・スパイシーチキンなど6種類
▼トッピング:チーズ・ワカモレ・サボテンなど14種類
▼ソース:サルサロハやガーリックマヨネーズなど6種類


ちなみに店長おススメの組み合わせは、
「チキンフィリング」+「ハラペーニョ」+「サボテン」に、「サルサメヒカナ」ソースをたっぷりと。


原部員:
「皮がモッチリ、サボテンはシャキシャキ。バランスがとても良くてこれはクセになる味」


1時間でタコス5個を食べた原部員でしたが、値段は破格の1380円! 
ポテトやサラダ、スープにドリンクもおかわり自由で、しかも、“時間無制限”。
一体ナゼ、ここまで太っ腹にできるのでしょうか?


『ワタミ株式会社』R&Dマネージャー・岩本 巧さん:
「サービスと人件費。お客様自身で取っていただくというところで頑張っています」


“夏らしい”絶品タコス食べ放題

タコス人気の波は、ビアガーデンでも。


『GARDEN HOUSE SHINJUKU』(東京・NEWoMan新宿)では、ポテトやステーキに加えタコスが食べ放題。2時間飲み放題付きで5500円です。(※L.O.90分)


▼牛肉とトマトで煮込んだ豆をトッピングした「白インゲンのトマト煮込み/パンチェッタ」や、▼香ばしく炙ったカツオに、香草や季節の野菜たっぷりの「カツオのレアグリル/ジェノベーゼソース」など、珍しくも夏らしい絶品タコス6種類を日替わりで味わえます。


多くのお客さんがタコスを楽しむ理由を聞いてみると…


店長・石川 遥さん:
【バリエーションが豊富】なところや、大皿で盛られた時の【色合いの満足感】も人気の理由では」


「子どもと会話も」お手軽“タコパ”

タコス人気は、お店だけではありません。


「タコスパーティーみたいな感じで、時々家で、家族で作って食べる」(20代女性)
「カルディで買う。うちは毎週金曜日、タコスにすると1週間終わったなという合図」(50代女性)


最近では、【スーパーなどでも生地やタコスキットなどが販売】されていることから、自宅でタコスを楽しむ人も増えているとのこと。


埼玉県在住の佐々木さん一家も定期的にタコスパーティーを開催していて、中1の長男や小1の長女も「タコス好き。おいしい」と、夢中で食べています。


母・咲さん:
「子どもと会話もできるし、私の分を娘が作って“お料理した気持ち”にもなれるので良いかなと」


彩りもよく、【手軽に作れてワイワイ食べられる】。そんなタコスが多くの家の食卓を飾っているようです。


(THE TIME,2025年8月7日放送より)


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ