ゴールデンウイーク終盤、各地でUターンラッシュが始まっています。新幹線や空の便は、あすが混雑のピークとなる見込みで、高速道路ではすでに渋滞が始まっています。
「実家の岐阜県に行きました」
「ミミズ触ったの!くすぐったかった」
「名古屋のレゴランド」
「アトラクションとかいっぱい乗って。また来年も行きたいなと思った」
きょう午前の東京駅は、ゴールデンウイークをふるさとなどで過ごした人たちで混雑していました。
JR各社によりますと、新幹線各線は、あすが上りの混雑のピークだということです。
Uターンラッシュは空の便でも。
ホーチミンから帰国した人
「最高でした。アオザイっていう伝統的な衣装がある。着られて嬉しかったです」
マレーシアから帰国した人
「4月30日に出発して、きょう帰ってきました」
「人に仕事を押しつけて」
関西国際空港では、きょう1日で4万5800人が帰国する予定です。
高速道路の上りでも混雑のピークを迎えています。
こちらの映像は、関越自動車道の川越インターチェンジ付近の現在の様子です。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時半時点で、上りは34キロの渋滞となっています。
高速道路の上りは混雑のピークを迎えていて、▼東北自動車道の矢板インターチェンジ付近で38キロ、▼中央自動車道の相模湖インターチェンジ付近で21キロなどとなっています。
上りの混雑はゴールデンウイーク最終日のあすも続く見込みで、▼東名高速道路の綾瀬スマートインターチェンジ付近や、▼中央自動車道の小仏トンネル付近などで、最大20キロの渋滞が予測されています。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】