“退職代行”大手「モームリ」に強制捜査 「違法行為を口外しないようにと」元従業員が証言 弁護士から“紹介料”受領の疑いで警視庁が捜索【news23】
若者らを中心に利用が広がる退職代行サービス。その大手「モームリ」の運営会社などに、警視庁が弁護士法違反の疑いで家宅捜索に入りました。元従業員がJNNの取材に応じ、「違法行為を口外しないように言われていた…
E START トップページ > 国内 > ニュース
若者らを中心に利用が広がる退職代行サービス。その大手「モームリ」の運営会社などに、警視庁が弁護士法違反の疑いで家宅捜索に入りました。元従業員がJNNの取材に応じ、「違法行為を口外しないように言われていた…
勤務先の高校の更衣室に小型カメラを設置し、女性を盗撮した罪などに問われている元教諭の男が、初公判で起訴内容を認めました。栃木県の県立高校の元教諭・古口大輔被告(38)は今年8月、勤務先だった高校の女子更…
今年8月、日本航空の機長が宿泊先で飲酒した影響で航空便が最大18時間遅れた問題で、国土交通省は元機長に60日間の航空業務停止の行政処分を行いました。この問題は、今年8月、日本航空のハワイを出発する便の機…
冬の訪れを感じさせる風、「木枯らし」。晩秋から初冬にかけて吹く、冷たくて強い北風のことです。かつては冬の始まりを告げる風物詩でしたが、近年の気象は変動が大きく、その訪れ方も変わってきています。(アーカイ…
部下の既婚男性と複数回、ホテルで密会していた前橋市の小川市長が、きょうの定例会見で、信頼回復へ向けて「市民との対話会を企画している」と述べました。一方で、記者からは「信頼回復の基準が分からない」などの質…
退職代行サービス「モームリ」の運営会社が弁護士に違法に仕事をあっせんしたとされる事件で、JNNは、退職代行のスキームを変更するという主旨の社内会議の音声を入手しました。退職代行サービス「モームリ」の運営…
高市総理はきょう、国会で就任後初となる所信表明演説に臨みました。物価高対策に最優先で取り組む考えを強調し、随所に「高市カラー」も滲ませています。きょう、女性初の総理大臣として初めて所信表明演説に臨んだ高…
自民党の鈴木幹事長は連立を組む日本維新の会との選挙区調整について、「いまは全く考えていない」と述べました。連立政権を組む自民・維新両党をめぐっては、次の衆議院選挙での選挙区調整をおこなうかどうかが、焦点…
退職代行サービス「モームリ」の運営会社が弁護士に違法に仕事をあっせんしたとされる事件で、弁護士が、モームリへのあっせん料を「労働組合」への「賛助金」名目で支払っていたとみられることがわかりました。この労…
退職代行サービス『モームリ』の運営会社が、弁護士に違法に仕事をあっせんしたとされる問題で、運営会社アルバトロスが24日、声明を発表し、謝罪した。 【Xより】「誠に申し訳ございません」投稿された谷本代表⋯
年々、依頼が増加し、注目を集めている退職代行サービス。きょう、高いシェアを誇る「モームリ」を運営する会社などに、警視庁が弁護士法違反の疑いで家宅捜索に入りました。元従業員は取材に「違法行為を口外しないよ…
退職を希望する人に代わって会社に意思を伝える退職代行サービス「モームリ」の運営会社が、代行の仕事を違法に弁護士にあっせんし、紹介料を受け取った疑いが強まったとして、警視庁は関係先の一斉捜索を行っています…
横浜市内の高校に侵入し、女子生徒のスカートの中を盗撮した疑いで、25歳の会社員の男が逮捕されました。男は、「制服を着て高校に侵入した」と供述しているということです。撮影処罰法違反などの疑いで逮捕されたの…
きょう午前、秋田県東成瀬村で男女4人がクマに襲われけがをしました。消防によりますと、きょう午前11時すぎ、「クマに襲われている人がいる」と通報がありました。男性3人、女性1人が頭や顔などにけがをしていて…
夕暮れ時の事故 なぜ秋に多い?夕暮れで薄暗くなる“薄暮(はくぼ)”は、交通事故が増える“魔の時間帯”です。警視庁HPによると、薄暮時間帯における月別の死亡…
