E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード 北朝鮮の金正恩総書記ら26人の首脳が出席へ

中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード 北朝鮮の金正恩総書記ら26人の首脳が出席へ

海外
2025-08-28 15:26

中国政府は、抗日戦争勝利80年を記念し来月3日に北京で行われる軍事パレードに、北朝鮮の金正恩総書記が出席すると発表しました。


【写真を見る】中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレード 北朝鮮の金正恩総書記ら26人の首脳が出席へ


中国政府の発表によりますと、軍事パレードには金正恩総書記のほか、ロシアのプーチン大統領やイランのペゼシュキアン大統領ら26人の首脳が出席、日本からは鳩山由紀夫元総理が出席するということです。


金総書記は北京滞在中、習主席やプーチン大統領と会談する可能性があります。


北朝鮮の朝鮮中央通信も「習近平国家主席の招きにより、金総書記が中国を訪問する」と報じています。


金総書記は2019年に北京を訪問していて、今回は6年ぶり、5回目の訪問となります。


中国政府は会見で「中国と北朝鮮はともに日本の侵略に抵抗し、正義の勝利のため貢献した」と強調。「金総書記の訪中を心から歓迎する」としたうえで、「北朝鮮とともに地域の平和と安定を促進していきたい」と両国の友好関係を強調しました。


中国と北朝鮮をめぐっては、去年4月に中国共産党序列3位の趙楽際氏が平壌を訪問して以降、高官の往来が途絶えていました。


中国との関係が低調になる一方、北朝鮮はウクライナ侵攻を続けるロシアに兵士を派遣するなど、ロシアとは軍事面での協力を深めています。


北朝鮮としては、今回の訪中を中国との関係を強化するきっかけにするものとみられます。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ