フェリーの運航にも影響です。
フェリーを運航する「商船三井さんふらわあ」によりますと、津波警報と津波注意報が発表されている影響で、北海道の苫小牧港を出発し、きょう午後に茨城県の大洗港に到着予定だったフェリー2隻が入港できない状況になっているということです。
また、大洗港から苫小牧港に向かっていたほかのフェリー2隻も到着できていないということです。
4隻の乗客乗員はあわせて900人いますが、体調不良を訴えている人はいないということです。
海上保安庁は津波警報・注意報の発表を受け、すべての船舶に対し「港外待避」の勧告を出していて、「商船三井さんふらわあ」は津波警報・注意報が解除されるのを待って入港する予定だとしています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】