E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 上皇ご夫妻 2か月ぶり外出 学習院大学で皇室ゆかりの展覧会を約1時間じっくり鑑賞 喪が明けて赤坂御用地の散策も再開

上皇ご夫妻 2か月ぶり外出 学習院大学で皇室ゆかりの展覧会を約1時間じっくり鑑賞 喪が明けて赤坂御用地の散策も再開

国内
2025-04-29 13:55

きょう、上皇ご夫妻が学習院大学のミュージアムを訪問し、皇室ゆかりの美術品などを鑑賞されました。


上皇ご夫妻は、午前10時すぎ、東京・豊島区にある学習院大学を訪問されました。


構内では「華族文化 美の玉手箱」と題した展覧会が開催されていて、皇室から寄贈された美術品などが展示されています。


ご夫妻がプライベートで外出するのはおよそ2か月ぶりで、皇室ゆかりの工芸品や絵画などを、およそ1時間じっくりと鑑賞されました。


宮内庁によりますと、先月、上皇后さまの兄・正田巌さん(93)が亡くなって以降、ご夫妻は外出や赤坂御用地内での散策を控えていましたが、喪が明けてからは散策を再開されていて、ご夫妻の体調に大きな変化はないとしています。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ