E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 【4月28日の天気】西から天気下り坂 全国的に雨具の出番

【4月28日の天気】西から天気下り坂 全国的に雨具の出番

国内
2025-04-28 06:36

きょう(28日)は西から天気が下り坂へと向かい、全国的に雨具の出番となりそうです。


原因は2つの低気圧です。1つは九州から本州南岸を進み、もう1つは日本海を進む予想です。後ろには寒気が控えていて、北日本にゆっくりと近づく予想です。


朝は九州を中心に雨で、鹿児島県は激しく降る所もあるでしょう。昼ごろには四国や近畿に雨雲が移りそうです。そして夜は、東海や関東沿岸も雨が降るでしょう。北陸から北海道は日本海側から雨雲が広がりそうです。夜遅くなると、北海道の山では雪の所が出てくる予想です。


29日(火)の雨と雪の予想です。朝は平地でも雪のところがあって、富山県・立山周辺など本州の高い山でも雪の可能性があります。日中以降、低気圧が寒気を引き込んで、北海道東部を中心に雪が強まりそうです。29日(火)は、北海道で大雪のおそれがありますのでご注意ください。


きょうの全国の予報です。沖縄は昼前後、激しい雨が降るでしょう。初め晴れていても天気は下り坂で、夜は東北を中心に雨が降りそうです。傘マークがない東京なども雨の降る可能性があります。


予想最高気温です。きのう(27日)よりも低くなる所が多いでしょう。西日本と東日本は22℃前後の予想です。高知は20℃に届かず、雨でヒンヤリする所もありそうです。北日本は15~20℃くらいの所が多い予想です。


週間予報です。西日本と沖縄は、29日(火)と30日(水)は晴れてカラッとした陽気になりそうです。5月2日(金)は前線が通過する影響で天気が崩れるでしょう。30日(水)以降は、最高気温が25℃以上の夏日となる日が多くなりそうです。


北日本や北陸は、29日(火)に風が強まり、荒れた天気となるおそれもあります。北海道は雪の積もる所もあるでしょう。車は冬の装備を万全にしてください。また、東日本も大型連休後半は蒸し暑くなりそうです。一層の熱中症対策を心がけましょう。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ