E START

E START トップページ > 国内 > ニュース > 赤沢大臣が帰国 トランプ大統領の会談出席は「パジャマ姿で知った」 トランプ氏は在日米軍の駐留費への不満を会談で 日米関税交渉の舞台裏と話し合いの中身は【news23】

赤沢大臣が帰国 トランプ大統領の会談出席は「パジャマ姿で知った」 トランプ氏は在日米軍の駐留費への不満を会談で 日米関税交渉の舞台裏と話し合いの中身は【news23】

国内
2025-04-19 14:36

日米の関税交渉に臨んだ赤沢大臣が帰国し、トランプ氏の出席は“寝耳に水”だったと話しました。また、日米双方が用意した“お土産”や会談の中身も少しずつ明らかになっていて、トランプ氏は在日米軍の駐留費への不満を示したということです。


【画像で見る】「何か問題がありますでしょうか」格下発言に対して話す赤沢大臣


「パジャマで凄い勢いですっ飛んできて携帯見せられ『ええっ!?』」

“格上”のトランプ大統領が交渉に乗り出してくることは、「寝耳に水」だったようです。


赤沢亮正 経済再生担当大臣
「外務省と経産省の幹部2人がパジャマで凄い勢いですっ飛んできて、何が起きたんだろうと思ったら、『こういう情報があります』と携帯を見せられた。

まさに今回の協議にトランプ大統領が『自ら参加する』とSNSでの発信があったと。『ええっ!?』」


18日午後9時ごろ、自民党のYouTubeチャンネルでこう話したのは、アメリカから帰国した赤沢大臣。


トランプ大統領との会談後、自身を“格下”と謙遜していました。


赤沢亮正 経済再生担当大臣(18日午後8時半ごろ)
「格下発言についてはそれは事実。『トランプ大統領と私が同格である』と思っている人が誰かいるのか、いないと思います。

トランプ大統領と比べて格下の私ではあるが、協議の場においては相手が格上の大統領でも言うべきことは当然言うということを、きちんと実践してきている。そのうえで何か問題がありますでしょうかというふうに思う」


会談で、何が話し合われたのか。その中身が少しずつ、明らかになってきました。


トランプ氏「急いではいない」 会談の内容が少しずつ明らかに

――お互いの“お土産”について

トランプ氏が赤沢大臣に渡したのは、「MAKE AMERICA GREAT AGAIN」の文字が記された帽子。ツバには、トランプ氏のサインもありました。

一方、赤沢大臣が持参したのは、大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」のグッズ。金色のものは貯金箱で、万博会場でしか買えない限定品です。


――交渉内容について

赤沢亮正 経済再生担当大臣(16日・ワシントン)
「この言い方をすると、分かってしまうところもあるが、為替については出ませんでした」

Q.安全保障に関しては?

赤沢亮正 経済再生担当大臣
「為替については出ませんでした」


こう述べるにとどめました。

複数の政府関係者によると、トランプ氏は、在日米軍の駐留経費の日本側の負担について不満を示したということです。


こうした主張に対して…


中谷元 防衛大臣
「現状において我々としては何ら変更する理由もないし、関税の問題と別の問題であるというふうに思います」

石破総理
「同盟強靭化予算につきましては、日米両政府の合意に基づいて、適切に分担されていると考えている。また、我が国の防衛費のあり方については、我が国が主体的に判断する」


「関税と安全保障は別問題」との認識を示しました。


また、約9兆7000億円にのぼる貿易赤字の改善を求めたトランプ氏。一夜明け、日本との交渉について…


トランプ大統領
「うまくいっている。公平な取引をする。急いではいない」

「急いでいない」と話した上で、各国との交渉については…

トランプ大統領
「中国とも、どこの国とだって合意する」


Q.どれくらいで?

トランプ大統領
「3~4週間はかかると思う。合意しなければ、制限や関税を課す」


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ