
林官房長官は、アメリカのジョージ・グラス新駐日大使が来日したことを受けて、「日米同盟のさらなる強化や経済関係の拡大・発展に向けて緊密に連携する」と歓迎しました。
アメリカのジョージ・グラス新駐日大使は、きょう(18日)午後1時過ぎ、羽田空港に到着しました。
グラス氏は日米間の関税交渉をめぐり、貿易赤字解消向け厳しい態度で臨む姿勢を示していますが、日米の間で合意が成立することを「非常に楽観視している」と語っています。
林官房長官
「早期の着任を歓迎するとともに、日米同盟のさらなる強化や日米経済関係のさらなる拡大・発展に向け、同氏と緊密に連携、協力してまいります」
林官房長官はグラス氏について、「日米両国の架け橋の役割を担う重要な役職であり、日米関係のために尽力いただくことを期待している」と述べました。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】