
バレーボールの『ネーションズリーグ』予選ラウンド最終戦(20日、アメリカ戦)に向けて日本代表が19日、前日練習を行った。大会通算7勝4敗で5位につける日本、ファイナルラウンド進出へ大一番を迎える。
前日(18日)のブラジル戦はリザーブ登録で客席から見守ったキャプテンの石川祐希(29)は「3セット目とか1点で流れが変わってしまったり、1セット目も相手がミスしてる中、こちらもミスして少しもったいないところもあった」と試合を冷静に分析。続けて「本当に一瞬で流れが変わるスポーツなので、外から見ていてそのミスの積み重ねってところが勝敗を分けるなと改めて感じました」と振り返った。
アメリカ戦に向けては「(日本ラウンドは)今2勝1敗なので、3勝しなければファイナルラウンドに進めないと思うので、明日が大事になるのでしっかりと勝ち切ります。自分のベストなパフォーマンスを出すことが重要なので、そのために昨日(ブラジル戦)もベンチアウトになったので、しっかりとアメリカ戦では良いパフォーマンスを発揮したいと思います」と意気込みを語った。
髙橋藍(23)は「1日挟んでアメリカ戦になるのでここで更にもう一段階レベルアップしたい。勝たないといけないのでファイナルに行くためにもアメリカに勝ちたいと思います」と決意を込めた。
富田将馬(28)は「レギュラーで出たい気持ちはありますけど、試合が始まったらチームで勝つスポーツがバレーボールなので、そこはあまり気にせず自分の役割をしっかり果たそうかなと思います」と気持ちを引き締めた。
■19日17時時点の順位(ファイナルR開催地・中国を除く上位7チームが進出)
1位:ブラジル 11試合 9勝1敗 26P
2位:イタリア 10試合 8勝2敗 22P
3位:フランス 10試合 7勝3敗 20P
4位:ポーランド 10試合 7勝3敗 20P
5位:日本 11試合 7勝4敗 20P
6位:キューバ 11試合 6勝5敗 19P
7位:ウクライナ 11試合 6勝5敗 18P
8位:スロベニア 10試合 6勝4敗 17P
9位:アメリカ 10試合 6勝4敗 16P
10位:イラン 10試合 5勝5敗 16P
11位:ブルガリア 10試合 5勝5敗 15P
12位:アルゼンチン 11試合 5勝6敗 14P
13位:ドイツ 10試合 4勝6敗 15P
14位:カナダ 10試合 4勝6敗 14P
15位:トルコ 10試合 3勝7敗 9P
16位:中国 11試合 2勝9敗 7P
17位:セルビア 10試合 2勝8敗 6P
18位:オランダ 11試合 1勝10敗 5P
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】