E START

E START トップページ > スポーツ > ニュース > 田中希実、3000mを8分44秒51の8着でフィニッシュ【グランドスラム・トラック】

田中希実、3000mを8分44秒51の8着でフィニッシュ【グランドスラム・トラック】

スポーツ
2025-05-05 07:27

■陸上 グランドスラム・トラック第2戦 (日本時間5日、アメリカ・マイアミ)


【一覧】9月13日開幕『東京2025世界陸上』日程&出場選手


陸上界のレジェンド、マイケル・ジョンソン氏(男子200m、400m元世界記録保持者)が新設した大会の第2戦の3日目。3000mに出場した田中希実(25、New Balance)が、8分44秒51で8着に終わった。


1日目の5000mでは15分06秒78で7着だった田中。この日行われた3000mで、田中はスタート直後は6番手につけた。1000mを通過した辺りで最後尾の8番手に下がり、1500m過ぎで、先頭を行く集団との差が広がり、田中はそのまま8着でフィニッシュ。タイムは8分44秒51だった。


田中は1日目の5000mで2ポイントを獲得、3日目の3000mでは1ポイントを獲得し、合計3ポイント。女子長距離部門で7位となった。


『グランドスラム・トラック』はジャマイカ(4月4日〜6日)、米・マイアミ(5月2日〜4日)、米・フィラデルフィア(5月30日〜6月1日)、米・ロサンゼルス(6月27日〜29日)でそれぞれ3日間開催される。各レースは、4大会すべてに出場するレーサーと呼ばれる選手と、大会別で参戦するチャレンジャーの計8人で競う。選手は3日間のうち、2つレースに参加し、順位に応じたポイントの合計で各カテゴリーの優勝者が決まる。田中はグランドスラム・トラックに日本勢で唯一レーサーとして参戦し、ジャマイカでの第1戦では女子3000m、5000mで共に7着に入った。


女子400mには、400mハードルの世界記録保持者、シドニー・マクローフリン(25、アメリカ)が出場し、49秒69の今季ベストをマーク、1着でフィニッシュした。
 


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ