きょうは西から天気下り坂。その原因は、2つの低気圧です。あすにかけて東へ移動していくため、雨の中心は東日本・北日本へと移っていく見込みです。
夕方から関東地方にも雨雲がかかり始めていて、夜にかけて広く本降りとなるでしょう。あす明け方にかけて、雨の中心は北日本に。そして、寒気が流れ込む影響で日付が変わった頃から、北海道では内陸を中心に雪が降り始める予想となっています。あすにかけて、オホーツク海側の峠や山間部を中心に湿った雪が降り、平地でも積雪状態となる所があるでしょう。積雪や路面の凍結による交通障害、湿った雪による電線等への着雪にご注意ください。
また、あすは一日を通して、北陸から東北の日本海側を中心に発雷確率が高いでしょう。寒気が流れ込む影響で、大気の状態が不安定。急な雷雨に注意が必要です。それ以外の地域は、あすは天気が回復に向かい、日中は日差しが降り注ぐでしょう。
そして天気が回復する関東から西では、日差しの影響で、きょうより気温が上がるところが多いでしょう。東京は24℃と夏日一歩手前まで上がる見込み。
今後、天気は周期的に変化します。金曜日は再び西から天気下り坂。各地でザッと雨が降る時間帯がありそうです。沖縄は木曜日以降、そして北日本や北陸は金曜日以降、曇りや雨の日が多いでしょう。それ以外の地域では土曜日以降、おおむね晴れて、行楽日和が続く見込みです。
特にゴールデンウィーク後半は、関東から西で晴れて暑い日が多くなりそうです。お出かけの際は熱中症に十分ご注意ください。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】