きのう19日(土)は30℃以上の真夏日が続出し、夏を先取りする暑さとなりました。きょう20日(日)は、30℃まではいきませんが、関東や東海を中心に25℃以上の夏日が続くでしょう。
近畿南部から関東では、昼間は雲が広がりながらも日ざしが届く見込みです。最高気温は奈良・名古屋・東京都心は25℃で夏日が続くでしょう。埼玉県熊谷市では27℃まで上がる予想です。前日より湿度がやや高く、動くとムシッとした体感になるでしょう。
一方で、昼間は沖縄や日本海側を中心に雨や雷雨となりそうです。最高気温は21から22℃の所が多い予想です。寒さは感じにくいですが、前日との気温差が大きくなりますので、服装選びや体調管理に気をつけた方がいいでしょう。
あす21日(月)は日本海側も含めて晴れる見込みです。あさって22日(火)から23日(水)にかけては、西から天気が下り坂となりそうです。24日(木)以降は晴れる所が多く、ゴールデンウィークも晴れてお出かけ日和になる所が多いでしょう。連休中の東京都心の最高気温は24℃前後で、カラッとした暑さになる日が多い見込みです。
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】