週末は第3回なごやエンタメ祭りへ!ダッフィーバス展示やNHK公開収録も
2025-11-21 07:00:00
2023年に誕生し、名古屋発の次世代エンタメを発信してきた「なごやエンタメ祭り」。
第3回となる2025年は、11月23日(日)・24日(月祝)の2日間にわたり、中部電力 MIRAI TOWER 3F、メディアヒロバ、サカエヒロバス、世界アイドル共和国の4会場で開催されます。
開催時期を夏から秋に移し、ダッフィーバス展示やNHK名古屋『Uta-Tube』公開収録など、来場者が楽しめるエンターテイメントが盛りだくさんの内容です。

ダッフィーバス展示や「ゴリエ」スペシャルパフォーマンス
今回の見逃せないポイントの一つが、東京ディズニーシーで絶大な人気を誇る「ダッフィー&フレンズ」のラッピングバス「ダッフィーバス」の特別展示です。
ぬいぐるみと同じ生地で覆われた車体となっており、サカエヒロバスで2025年11月24日限定で登場します(バスへの乗車は不可)。
このバスは現在開催中の20周年イベントとも連動した限定デザインとなっています。
また、2000年代に一世を風靡したゴリエによるスペシャルパフォーマンスも24日に予定されています。
フジテレビのバラエティ番組から生まれ、代表曲『Mickey』でヒットチャート1位を獲得したゴリエが、来場者に笑顔とハッピーを届けます。
NHK名古屋『Uta-Tube』公開収録も実施
音楽好きの方におすすめなのが、24日にメディアヒロバで開催されるNHK名古屋『Uta-Tube』の公開収録です。
今回の公開収録では多彩なアーティストが出演し、メ~テレの人気番組とのコラボステージも予定されています。
観覧は事前応募制となっており、当日券はありませんので、公式サイトでの申し込みとなります。

東海エリア話題のアイドルステージ&スター発掘コンテスト
ボーイズグループ「EBiDAN NAGOYA」や「SHY」「カラフルダイヤモンド」など、注目度の高いグループや、地元名古屋で活躍するガールズアイドルが23日・24日にわたり多数出演。
各日ごとのタイムテーブル等は公式ホームページにてご確認ください。
さらに、23日には「NAGOYA IDOL CONTEST」「ナモ–1グランプリ」「NAGOYA歌うまNO.1選手権」など、未来のスター発掘を目指したコンテスト決勝が実施されます。
ライブ感あふれるリアルなオーディションを間近に見るチャンスです。
世界アイドル共和国は有料チケット制のため要注意!
「世界アイドル共和国」は、地下鉄矢場町駅から徒歩2分の場所で開催される有料のスペシャルステージです。
11月23日・24日のチケットは、オンラインサービス「ライブポケット」から購入可能です。気になる方は購入をお忘れなく!
開催情報まとめ
開催日:2025年11月23日(日)、24日(月祝)
会場:中部電力MIRAI TOWER 3F、メディアヒロバ、サカエヒロバス、世界アイドル共和国(地下鉄矢場町駅 徒歩2分)
チケット:世界アイドル共和国のチケットはライブポケットにて販売中
第3回なごやエンタメ祭りは、ダッフィーバス展示や人気キャラクター「ゴリエ」の来場、NHK『Uta-Tube』公開収録、地域密着型アイドルステージやライブコンテストなど、ここでしか体験できない企画が目白押しです。
新たなカルチャーやエンタメをリアルで体感したい方、推し活やトレンド発掘に敏感な方は、事前のチケット入手・応募をお忘れなく。
お出かけや友人とのイベント参加にも最適なこの機会を活用し、名古屋の最新トレンドを現地で満喫してください。
※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。
情報提供元: PR TIMES