E START

E START トップページ > カレンダー

2025年
424日( 木 )大安

4月

今日は何の日?

今日の花

今日が誕生日の著名人

もっと見る 

今日の歴史

2009年 2009年新型インフルエンザの世界的流行:世界保健機関|WHOが、豚を起源とする新型インフルエンザが発生し、人から人への感染が報告されたと発表。
2007年 全国の小学6年生・中学3年生で全国学力・学習状況調査|全国学力テストを実施。
1993年 テーマパーク東武ワールドスクウェアが完成。
1991年 千葉市で開幕した第41回世界卓球選手権で、南北朝鮮が初めて統一チームで出場。(統一旗)
1990年 アメリカでスペースシャトル「ディスカバリー (オービタ)|ディスカバリー」打上げ。軌道上でハッブル宇宙望遠鏡を放出。
1988年 JR北海道・歌志内線がこの日限りで廃止。
1980年 イランアメリカ大使館人質事件: アメリカが人質救出作戦「イーグルクロー作戦」を行うが失敗。
1977年 日本初の高速増殖炉「常陽」が臨界に達する。
1974年 シュタージ#ギヨーム事件|ギヨーム事件。ウィリー・ブラント|ブラントドイツの首相|西ドイツ首相の秘書ギュンター・ギヨームがドイツ民主共和国|東ドイツ情報機関のスパイとして逮捕。
1973年 首都圏国電暴動。日本国有鉄道|国鉄の順法闘争で首都圏の列車が遅れ、利用客の一部が暴徒化。
1970年 中華人民共和国が初の人工衛星「東方紅1号」を打上げ。
1968年 モーリシャスが国連に加盟。
1965年 アメリカの北爆に反対し小田実らが「ベトナムに平和を!市民連合|ベトナムに平和を!市民・文化団体連合」(ベ平連)が結成され、最初のデモ行進を行う。
1963年 少女漫画雑誌『週刊マーガレット (雑誌)|マーガレット』が創刊される。
1956年 17世紀に沈没したスウェーデンの戦列艦「ヴァーサ (戦列艦)|ヴァーサ」が引き上げられる。
1955年 第1回アジア・アフリカ会議最終日で平和十原則を採択。
1953年 第3回参議院議員通常選挙
1951年 桜木町事故|国鉄桜木町電車火災事故発生。
1949年 国共内戦#日中戦争後の国共内戦|国共内戦・渡江戦役: 中国共産党|中共人民解放軍35軍の104師312団が南京の南京中国近代史遺址博物館|中華民国総統府を占領する。
1932年 目黒競馬場で第1回東京優駿|東京優駿大競走(現在の日本ダービー)開催。
1926年 ヴァイマル共和政|ドイツ・ヴァイマル共和国とソビエト連邦がベルリン条約 (1926年)|ベルリン条約(独ソ友好中立条約)を締結。
1921年 日本で初の女性による社会主義団体赤瀾会が結成。
1916年 イースター蜂起。アイルランドで急進的な反英独立を掲げるシン・フェイン党が蜂起。
1915年 青年トルコ革命: イスタンブルで250人のアルメニア人独立活動家が殺害される。アルメニア人虐殺問題#第二の「アルメニア人虐殺」|アルメニア人虐殺の始まり。
1913年 ニューヨークの超高層ビル・ウールワースビルが開業。
1898年 この年の4月22日に行なわれた日本の要求に基づき清が福建省の不割譲を宣言。
1877年 ロシア帝国がオスマン帝国に宣戦布告。露土戦争 (1877年)|露土戦争勃発。
1854年(嘉永7年3月27日 (旧暦)|3月27日) 吉田松陰が下田で黒船への密航に失敗。翌日幕吏に捕縛される。
1800年 アメリカ議会図書館設立。
1771年(明和8年3月10日 (旧暦)|3月10日) 八重山地震発生。津波により死者・行方不明者112,000人。
1192年(明昌 (金)|明昌3年3月11日 (旧暦)|3月11日) 永定河|盧溝河の盧溝橋が完成。

ページの先頭へ