
静岡・伊東市議会 田久保市長に対する不信任決議案提出の方針固める
静岡県伊東市の田久保真紀市長をめぐり、市議会はきのう、代表者会議を開き、不信任決議案を提出する方針を固めました。学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市の田久保市長は先月、辞職の意向を撤回し、続投を表明しま…
E START トップページ > 国内 > ニュース
静岡県伊東市の田久保真紀市長をめぐり、市議会はきのう、代表者会議を開き、不信任決議案を提出する方針を固めました。学歴詐称の疑いが指摘されている伊東市の田久保市長は先月、辞職の意向を撤回し、続投を表明しま…
気象台は、午前4時5分に、洪水警報を能代市、八峰町に発表しました。また大雨警報(浸水害)を能代市、八峰町に発表しました。沿岸では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中…
気象台は、午前4時6分に、大雨警報(浸水害)を青森市に発表しました。津軽では、5日昼前まで低い土地の浸水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■青森市□大雨警報【発表】・浸水 5日昼前にかけて警…
今年度の最低賃金は、全国平均の時給の目安を過去最大の63円引き上げ、1118円にすることでまとまりました。最低賃金は、企業が労働者に最低限支払わなければいけない賃金で、現在は全国平均の時給で1055円と…
気象台は、午前2時43分に、洪水警報を名護市に発表しました。本島北部では、5日昼前まで土砂災害に、5日明け方まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■名護市□大雨警報…
沖縄県と気象台は、5日午前2時40分に、土砂災害警戒情報を国頭村、大宜味村に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危…
気象台は、午前2時8分に、大雨警報(土砂災害、浸水害)を大宜味村、東村に発表しました。また大雨警報(土砂災害)を国頭村に発表しました。さらに洪水警報を国頭村、大宜味村、東村、今帰仁村に発表しました。本島…
5日午前1時42分ごろ、青森県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は秋田県沖で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。この地震に…
沖縄の米空軍第18航空団は午後6時40分ごろ、F15E戦闘機が嘉手納基地に車輪を1つ失った状態で着陸したと発表しました。タイヤは、飛行中に欠落していることが判明。インド洋のディエゴ・ガルシア島にある海軍…
きょう午前、神奈川県平塚市の海水浴場で中学生5人が溺れました。5人はライフセーバーに救助されましたが、このうち、中学1年の女子生徒(12)が意識不明の重体だということです。当時、5人は部活のあと、服のま…
4日午後11時40分ごろ、北海道で最大震度2を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は釧路地方中南部で、震源の深さはおよそ60km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。こ…
立憲民主党の野田代表が戦後80年を迎える今年、「過去の歴史に向き合うため何らかの総理のコメントを出すべき」と迫ったのに対し、石破総理は…石破総理「形式はともかくとして、この風化というものを避けるために、…
今年度の最低賃金の目安が時給1118円にまとまりました。過去最大の上げ幅です。きょう、今年度の最低賃金に関する議論が行われ、全国平均の時給の目安を1118円にすることでまとまりました。前の年から6%、金…
東京・伊豆諸島の大島町で女性の遺体を遺棄した罪などに問われている男の被告人質問が行われ、男は、女性の遺体について「ガソリンをかけて燃やし、土のう袋に入れて海に捨てた」などと説明しました。大島町の柳瀬宗達…
先月行われた参議院選挙の結果を受け、日本維新の会の前原共同代表ら幹部が吉村代表に辞任する意向を伝えたことがわかりました。参院選で日本維新の会は、目標とした6議席を上回る7議席を確保したものの、比例代表の…