
【大雨警報】秋田県・秋田市に発表 6日19:07時点
気象台は、午後7時7分に、大雨警報(土砂災害)を秋田市に発表しました。秋田県では、7日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■秋田市□大雨警報【発表】・土砂災害 7日夕方にかけて…
E START トップページ > 国内 > ニュース
気象台は、午後7時7分に、大雨警報(土砂災害)を秋田市に発表しました。秋田県では、7日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■秋田市□大雨警報【発表】・土砂災害 7日夕方にかけて…
北陸では木曜日の朝にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。北陸と東北では木曜日にかけて、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。一方で、関東や東海などは猛暑が続きそうです…
気象台は、午後6時52分に、大雨警報(土砂災害)を長井市、小国町に発表しました。置賜では、土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■長井市□大雨警報【発表】・土砂災害 7日夜のはじめ頃にか…
東京・大田区は、先月、投票が行われた参議院選挙で、不在者投票数を誤って二重に計上し、数字を合わせるため、無効票をおよそ2600票分水増ししていたことを明らかにしました。大田区によりますと、先月20日に行…
きょう、80回目の原爆の日を迎えた広島。鎮魂と平和の祈りの一日をまとめました。爆心地に近い広島市中区の平和公園では、夜明け前から多くの人が訪れ犠牲者を追悼しました。14歳で被爆した男性(94)「7人家族…
きょう午前、NEXCO東日本と栃木県警が高速道路での逆走車を想定した合同訓練を行いました。この訓練は、今年4月に栃木県那須塩原市の東北自動車道で逆走した車が他の車と正面衝突するなどして3人が死亡した事故…
気象台は、午後5時58分に、大雨警報(土砂災害)を由利本荘市、大仙市に発表しました。秋田県では、7日夕方まで土砂災害に警戒してください。【警報(発表中)と予報値】■由利本荘市□大雨警報【発表】・土砂災害…
6日午後5時49分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.4と推定されます。こ…
気象台は、午後5時52分に、洪水警報を村上市に発表しました。下越、佐渡では、7日夕方まで土砂災害に、7日昼前まで河川の増水に警戒してください。佐渡では7日朝まで、下越では7日昼前まで、低い土地の浸水に警…
6日午後5時37分ごろ、石川県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.1と推定されます。この…
新潟県と気象台は、6日午後5時40分に、土砂災害警戒情報を村上市に発表しました。〈概況〉降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。〈とるべき措置〉避難が必要となる危険な状況と…
青森市のペットショップから体長およそ3メートルのヘビが逃げたことを受けて、捜索が続けられていますが、まだ見つかっていません。飼育していた水槽から逃げたのはパプアンパイソンという種類のヘビ1匹です。体長は…
自民・立憲民主両党の政策責任者はきょう、立憲側が提案している所得税の控除と現金給付を組み合わせた「給付付き税額控除」をめぐり意見を交わしました。自民党の小野寺政調会長と立憲民主党の重徳政調会長がきょう午…
4日夜、横浜・みなとみらいの夜空を彩った花火。しかし、開始からおよそ20分後、音楽が突然途絶えます。「トラブってますね。音が消えました」アナウンス「ご来場のみなさまにご案内申し上げます。現在、花火の打ち…
江の島の近くの海水浴場で男性2人が溺れたということです。14歳の少年が意識不明の状態です。午後1時半すぎ、神奈川県藤沢市の海水浴場で「10代男性が水を飲んで溺れてしまった。呼吸もありません」と119番通…