E START

E START トップページ > 国内 > ニュース

“石破おろし”自民党内で日々強まる中… 官邸前では「石破やめるな」異例の総理続投を求めるデモ「今までの30年の積み重ね」「負の遺産」【news23】

“石破おろし”自民党内で日々強まる中… 官邸前では「石破やめるな」異例の総理続投を求めるデモ「今までの30年の積み重ね」「負の遺産」【news23】

自民党内で日々強まる“石破おろし”の動き。一方、官邸前では、総理の続投を求めるデモ。数百人にのぼった参加者の思いとは?「石破やめるな」数百人が集まる異例のデモ 一体なぜ?7月25…

2025-07-27 22:43 【TBS NEWS DIG】
「両院議員総会」開催求める署名 開催に必要な3分の1に到達 日増しに強まる“退陣圧力” 若手議員からも退陣要求 【選挙の日、そのあとに】

「両院議員総会」開催求める署名 開催に必要な3分の1に到達 日増しに強まる“退陣圧力” 若手議員からも退陣要求 【選挙の日、そのあとに】

続投する意向を表明した石破総理に対し、退陣を求める動きが自民党内で止まりません。総理退陣につながる議案を決定することが出来る両院議員総会の開催を求める署名が開催に必要な3分の1に達したことが分かりました…

2025-07-27 22:42 【TBS NEWS DIG】
鐘がない“鐘つき堂” 終戦から80年 戻る生活と響かない鐘の音 「戦争に勝つためだった」金属回収令の実態 山口・岩国市

鐘がない“鐘つき堂” 終戦から80年 戻る生活と響かない鐘の音 「戦争に勝つためだった」金属回収令の実態 山口・岩国市

戦後80年プロジェクト「つなぐ、つながる」です。戦時中、兵器をつくるためにと金属を差し出すよう国民に呼びかけられました。鐘を供出し、今も戻ってこないという寺で育った90歳の女性は「戦争に勝つためだった」…

2025-07-27 22:39 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ