
プーチン大統領との会談後 金正恩総書記が座っていた椅子を随行員が入念に拭く
北朝鮮の金正恩総書記が中国でプーチン大統領と会談した際に座っていた椅子を随行員が入念に拭く様子がカメラに捉えられていました。金総書記のDNA情報の流出を防ぐためとの見方が出ています。抗日戦争勝利80年を…
北朝鮮の金正恩総書記が中国でプーチン大統領と会談した際に座っていた椅子を随行員が入念に拭く様子がカメラに捉えられていました。金総書記のDNA情報の流出を防ぐためとの見方が出ています。抗日戦争勝利80年を…
タイの下院で5日、タクシン元首相の次女・ぺートンタン氏が首相を失職したことに伴う新たな首相指名の議員投票が行われ、保守派野党のアヌティン党首が選出されました。タイの新たな首相を選ぶ議員投票は、タクシン派…
日本政府に対し元慰安婦の遺族への賠償を命じた確定判決をめぐり、韓国の裁判所が先月、日本政府が拠出した資金で設立された韓国の財団の資産を差し押さえする決定を出していたことがわかりました。差し押さえの決定を…
アメリカのトランプ大統領がヨーロッパ首脳に対し中国に経済的な圧力を加えるべきだと主張したことについて、中国の外務省は「圧力に断固反対する」と反発しました。アメリカのトランプ大統領は4日、フランスのマクロ…
ロシアのプーチン大統領はウクライナの「安全の保証」をめぐり、「西側の部隊が派遣されれば正当な攻撃対象になる」と警告しました。プーチン大統領「特別軍事作戦中に西側諸国の部隊が派遣されれば、正当な攻撃対象に…
ミャンマーの軍事クーデター後、軍に拘束されている民主派の指導者アウン・サン・スー・チー氏について、次男のキム・エアリスさんは5日、「母が心臓病の悪化に苦しんでいる」と訴え、早期の解放を求めました。今年6…
「ルフィ」などと名乗る広域強盗事件の指示役らがいたフィリピン拠点の特殊詐欺グループのメンバーとみられる日本人の男が、現地当局に拘束されました。フィリピンの入管当局は5日、ルソン島中部パンパンガ州で日本人…
中国で「抗日戦争勝利」を記念する軍事パレードなどに出席した鳩山由紀夫元総理は、中国国営メディアの取材に対し「歴史の事実をしっかりと見つめて、鏡としていかなければいけない」と述べました。鳩山由紀夫元総理は…
台湾の検察当局に汚職の疑いで逮捕され勾留中の民衆党の前のトップ・柯文哲氏に対して、裁判所が保釈を認める決定を出しました。台湾の第2野党・民衆党の前のトップ、柯文哲氏は去年8月、台北市長在任中に企業側の陳…
違法薬物をめぐって警察の捜査を受け、サントリーホールディングスの会長を辞任した新浪剛史氏。新浪氏が輸入したとされる「CBD」はアメリカでどのように扱われているのか、現地を取材しました。経済同友会 新浪剛…
韓国の前大統領の妻の疑惑をめぐり特別検察官から出頭要請を受けていた旧統一教会の韓鶴子総裁が5日、出頭要請に応じない意向を示したことがわかりました。世界平和統一家庭連合=旧統一教会の韓総裁をめぐっては、教…
韓国軍の合同参謀本部は5日、日本とアメリカ、韓国の3か国が今月15日から東シナ海で共同訓練を実施すると発表しました。今月15日から19日まで韓国南部の公海上で行われるのは、日米韓3か国共同訓練「フリーダ…
アメリカのトランプ大統領はウクライナの和平をめぐり、近く、ロシアのプーチン大統領と協議する意向を明らかにしました。アメリカ トランプ大統領「(Q.近い将来にプーチン大統領と会談する予定はありますか?)え…
日米の関税合意をめぐり、赤沢経済再生担当大臣とラトニック商務長官は、日本がアメリカに行う80兆円の投資の枠組みをまとめた共同文書に署名しました。アメリカ ラトニック商務長官「共にこの取り組みを進められる…
アフリカのコンゴ民主共和国でエボラ出血熱が流行していて、15人が死亡したと保健当局が発表しました。コンゴ民主共和国の保健相は4日、中部カサイ州で28人がエボラ出血熱に感染し、15人が死亡したと明らかにし…