E START

E START トップページ > 海外

トランプ大統領vsハーバード大学 がんなどの研究も「危機」3200億円の助成金凍結でアメリカから研究者が離れるおそれも 現役留学生は「強制送還されるかも」【news23】

トランプ大統領vsハーバード大学 がんなどの研究も「危機」3200億円の助成金凍結でアメリカから研究者が離れるおそれも 現役留学生は「強制送還されるかも」【news23】

トランプ政権から助成金凍結のターゲットにされたハーバード大学。21日にトランプ政権を相手取り、提訴に踏み切りました。(4月22日「news23」の放送より)助成金凍結でトランプ政権を提訴アメリカ最古の大…

海外
2025-04-23 16:01 【TBS NEWS DIG】
米トランプ政権 国務省の人権外交担当部局を廃止 大幅再編で約2割の組織を統廃合「アメリカ第一の外交政策」

米トランプ政権 国務省の人権外交担当部局を廃止 大幅再編で約2割の組織を統廃合「アメリカ第一の外交政策」

アメリカのトランプ政権は外交を担う国務省について、人権外交を担当した部局を廃止するなど、歳出削減のための大幅な再編を行いました。アメリカのルビオ国務長官は22日、国務省の組織再編を発表し、「トランプ大統…

海外
2025-04-23 14:43 【TBS NEWS DIG】
「上海モーターショー」開幕 EV新モデルが登場“スマホのような使い勝手”“5分で急速充電” 世界最大級の自動車展示会

「上海モーターショー」開幕 EV新モデルが登場“スマホのような使い勝手”“5分で急速充電” 世界最大級の自動車展示会

世界最大級の自動車の展示会「上海モーターショー」が開幕し、EVで出遅れる日本勢も続々と新モデルを発表しています。記者「奥の車体から空飛ぶ車が分離され、陸と空、両方走行できるモデルです。圧巻です」きょう開…

海外
2025-04-23 11:59 【TBS NEWS DIG】
アメリカ・ウィットコフ特使が今週プーチン大統領と会談へ 「交渉が正しい方向に進んでいると期待している」

アメリカ・ウィットコフ特使が今週プーチン大統領と会談へ 「交渉が正しい方向に進んでいると期待している」

ウクライナ情勢の和平交渉をめぐり、アメリカ政府はウィットコフ特使が今週、ロシアを訪問し、プーチン大統領と会談すると発表しました。ホワイトハウス レビット報道官「ウィットコフ特使が今週、ロシアを訪問し、プ…

海外
2025-04-23 11:54 【TBS NEWS DIG】
日本にも寄港予定 イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」がインド太平洋地域に向け出航 中国けん制の狙いも

日本にも寄港予定 イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」がインド太平洋地域に向け出航 中国けん制の狙いも

日本にも寄港して自衛隊との演習が予定されているイギリス海軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が、インド太平洋地域に向けて出航しました。イギリス軍の空母「プリンス・オブ・ウェールズ」を中核とする打撃群が…

海外
2025-04-23 10:21 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ