今ダイソーで話題です!どうせ跡がつくのなら…逆転の発想が楽しい洗濯グッズ
洗濯ものを取り込もうとピンチを外したら跡が…。こんなデメリットも、ダイソーなら逆転の発想でかわいいものへと変身させちゃいます♪どうせ跡が付くならかわいいものをというアイディア商品で、今SNSでもかなり話題になっているんです。探し回ってなんとか入手。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
洗濯ものを取り込もうとピンチを外したら跡が…。こんなデメリットも、ダイソーなら逆転の発想でかわいいものへと変身させちゃいます♪どうせ跡が付くならかわいいものをというアイディア商品で、今SNSでもかなり話題になっているんです。探し回ってなんとか入手。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
宝島社のムック本に、かわいすぎるスマホショルダー付録が仲間入り!手ぬぐいで人気の京都の老舗綿布商「永楽屋 細辻伊兵衛商店」の人気柄をあしらい、がま口をデザインしたスマホショルダーはショップで売っていてもおかしくないクオリティ♡さっそく、michill編集部が詳しいレビューをお届けします。
ダイソーパトロール中に発見したのは、デザインが可愛い『EVAサンダル マシュマロ風』というサンダル。マシュマロのように柔らかくて弾力がある上に、超軽量だから履き心地抜群。ベランダやご近所用としてだけでなく、普段使いもしたくなるほど、クオリティの高いアイテムでした!
ダイソーには、整理整頓に便利な収納グッズが充実しています。そこで今回は、ダイソーの便利な収納グッズ特集をお届け!取り入れるだけで生活が整う、優秀な収納グッズだけを厳選してセレクトしました。気付いたら部屋が散らかっていた…という状況になりやすい忙しい新生活にもおすすめです♡早速、チェックしましょう!
管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、今が旬の春キャベツを使用した「春キャベツのオートミールリゾット」のレシピを紹介します。オートミールで作るリゾットなので、ヘルシーなのも嬉しいポイント。フライパンひとつでささっとできあがりますよ。
宝島社の通販サイト「宝島チャンネル」にて、4月14日23時59分まで開催中の春の大感謝セール。週替わりで登場する約100点ものお値打ち付録は見逃し厳禁のラインナップ!その中から今回は、みんな大好き「ムーミン」のポーチ付録をmichill編集部がピックアップしました。急いでチェックしていきましょう♪
『MonoMax』5月号の雑誌付録は、人気ブランド「NANGA(ナンガ)」とのコラボショルダーバッグ。ユニセックスで使えるおしゃれなデザインかつ、実用性バツグンの高機能アイテムなので売り切れ要注意ですよ!さっそくmichill編集部が実際にレビューしていくので、チェックしていきましょう。
今話題の100均ミニチュアグッズ。セリアに行くと超マニアックな商品が並んでいました!¥110(税込)とは思えないクオリティの高さに驚き。プチプラなのでどんどん集めたくなります♡ディスプレイにこだわりたい方や、物撮りの背景作りに役立つミニチュアグッズをお探しの方はぜひチェックしてみてください♪
セリアといえば、シーリングスタンプ関連の商品が人気!先日、ちょっとめずらしいグッズを発見しました。まるでお米のように見えるこちら、実はシーリングスタンプ用のワックス。細かい粒状で量を調節しやすく、溶かしやすいのが特徴です。透け感のある乳白色が上品で、ちょっとお洒落なシーリングスタンプを楽しめますよ♡
人気ブランド「ANNA SUI(アナ スイ)」のキッズラインから、トートバッグ付録つきムックが登場!大きめのブラックキルティングトートは、なんと雰囲気をガラリと変えて持てるリバーシブル仕様。ママとキッズでシェアできる可愛くて実用的なスペシャルアイテムです。michill編集部が詳しくレビューします♡
以前ファミリーマートから発売され、1.5ヶ月でほぼ完売したという伝説の「ショートパンツ」。なんとこの度、新色としてベージュが新発売されました!それとともに人気のブラックも嬉しい再販♡数量限定ということもあり、今回も即売り切れてしまいそうな予感がします。他にも魅力的なアイテムが続々と登場するので、あわせてご紹介します。
ダイソーといえば500円でダブルウォールグラスが買えることでも人気。インテリアショップなどに比べると500円で買えることに驚きですが、なんと300円のダブルウォールグラスをダイソーで発見してしました!お洒落な見た目だけでなく、しっかり二重構造でホット&コールドのドリンクに対応していて優秀ですよ♡
常備薬を入れておくのに便利なピルケースですが、ちょっと薬が取りにくいな…と思ったことはありませんか?ダイソーに行くと、特許取得済みのとある加工が施されたおくすりケースがプチプラでGETできちゃうんです!爪に負担がかかりにくく、ネイルアートをしている人にもおすすめな商品♡早速ご紹介していきます♪
セルフネイル派に声を大にしてオススメしたいアイテムを見つけました。セリアの『ネイル用シリコーン筆』は用途によって使い分けられるネイル筆です。しなりがあって繊細な作業にぴったり。しかもシリコーン製だからお手入れラクチン。さらに柄のデザインが可愛いくて気分も上がるという、パーフェクトなツールでした!
たっぷりのいちごをバターと組み合わせたカスタードクリーム、クレーム・ムースリーヌと一緒に抹茶のスポンジケーキで挟んだ、抹茶といちごのフレジエのレシピをご紹介します。フレジエとは、フランス版ショートケーキのこと。フレッシュないちごの風味とバター入りのリッチなクリーム、抹茶の爽やかな香りが春らしい色とともに楽しめるレシピです。