
台風9号が関東に最接近 千葉・茨城中心に強雨・強風に注意 午後は北・東日本で天気急変のおそれ
きょうは台風9号が接近している関東で午前中を中心に雨が降り、雨脚が強まる所があるでしょう。午後はいったん天気が回復しますが、夕方以降は大気の状態が不安定になり、局地的に雨や雷雨がある見込みです。風は首都…
きょうは台風9号が接近している関東で午前中を中心に雨が降り、雨脚が強まる所があるでしょう。午後はいったん天気が回復しますが、夕方以降は大気の状態が不安定になり、局地的に雨や雷雨がある見込みです。風は首都…
きのう(1日)午後、川崎市で6歳の男の子がトラックにひかれる事故がありました。男の子は重傷です。警察によりますと、きのう午後5時ごろ、川崎市高津区の交差点で、横断歩道をわたっていた小学1年生の6歳の男の…
ガソリンの暫定税率廃止をめぐり、与野党の実務者が今年の早い時期の廃止に向けて検討していくことを確認しました。野党7党はガソリン税の暫定税率を今年11月1日から廃止することなどを盛り込んだ法案を共同提出し…
検察官や弁護士による性加害。法律家の世界の中で被害の訴えはかき消され、実態はあまり知られていません。一体何が起きているのか。被害を受け、今も苦しんでいる人たちを取材しました。「言葉による性的暴力」事務員…
きょう、熱中症の危険性が極めて高い危険な暑さが予想されるとして、環境省と気象庁は、35都府県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。環境省と気象庁は、きょう、35都府県では「暑さ指数」が33以上となり、…
2日午前6時18分ごろ、北海道で最大震度3を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さはおよそ70km、地震の規模を示すマグニチュードは4.6と推定されます。この…
2日午前4時34分ごろ、宮城県、福島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は福島県沖で、震源の深さはおよそ30km、地震の規模を示すマグニチュードは4.2と推定されます。こ…
2日午前3時37分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.5と推定されます。この地震…
きょうも40℃に迫る危険な暑さになる所がある見込みで、東北から沖縄にかけての広い範囲で熱中症警戒アラートが出ています。名古屋市内では、午前11時前に気温が35℃に達し、きょうで5日連続の猛暑日になってい…
ごみ捨て中にクマに襲われたとみられています。先月31日夜、秋田県北秋田市にある障害者施設の玄関付近で、女性が血を流して倒れていると職員から消防に通報がありました。警察や消防によりますと、倒れていたのは施…
きょうも40℃に迫る、危険な暑さになる所がある見込みで、東北から沖縄にかけての広い範囲で熱中症警戒アラートが出ています。37℃の最高気温が予想されている京都市では、芸妓や舞妓たちがあでやかな黒紋付き姿で…
2日午前2時2分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。この地震に…
辞職の意向から一転、続投の考えを示した静岡県・伊東市の田久保市長。市役所には苦情などの問い合わせが相次ぎました。伊東市 田久保真紀 市長「私に与えられた使命。改めて、その使命を私の全身全霊を傾けて実現し…
2日午前1時16分ごろ、和歌山県で最大震度1を観測する地震がありました。気象庁によりますと、震源地は紀伊水道で、震源の深さはおよそ10km、地震の規模を示すマグニチュードは2.6と推定されます。この地震…
上皇さまが東大病院を退院して以降、初めて皇居内にある生物学研究所を訪れ、ライフワークとしているハゼの研究を再開されました。上皇さまは先月の入院中に不整脈の診断を受けられたということですが、上皇さまに自覚…