
中国・北京で行われた軍事パレードに、習近平国家主席、プーチン大統領、金正恩総書記の3人が初めて揃いました。トランプ大統領はこの集まりに対し「“悪だくみ”をしている」と不快感を示しています。
【写真で見る】“大統領専用車”で談笑するプーチン氏と金正恩氏
中ロ朝が66年ぶりに北京に集結 それぞれの思惑とは?
今から66年前、北京で開かれた中国建国10周年の式典には、毛沢東主席(中国)、フルシチョフ第1主席(ソ連)、金日成主席(北朝鮮)が並び立ちました。
冷戦の只中、一堂に会した3人の首脳。
今回、同じ場所に再び、中国・ロシア・北朝鮮のトップが集結したのです。その場は、日本との戦争に勝利して80年を記念する軍事パレード。
一糸乱れぬ兵士の行進に続き、新型ICBMや極超音速ミサイルなど、100種類以上の兵器が披露されます。首脳級26か国が見守りましたが、中国と関係の深い国々が多いなか、厚遇ぶりが目立ったのは北朝鮮。
記念撮影では、習主席夫妻の両隣に、プーチン氏と金正恩氏が並びました。
習近平主席(金正恩総書記に対し)
「久しぶりに会えて、とても嬉しいです」
各国の首脳を従え、中露の大国と肩を並べて歩く金正恩氏。中朝関係は、北朝鮮が急速にロシアに接近するなか、相対的に関係が冷え込んでいましたが、パレード中も親しげに談笑し、4日には首脳会談も行われました。
習近平主席(4日・北京)
「6年ぶりに金正恩総書記と再会できて、大変嬉しく思います」
金正恩総書記
「たとえ世界の情勢が変わっても、両国人民の深い友情は変わらないと感じました」
折しも、トランプ大統領が金正恩氏との会談に意欲を示した直後のこと。中朝の関係の深さをトランプ氏に見せつけたのでしょうか。
3人の首脳の蜜月ぶりに… トランプ氏「アメリカへの“悪だくみ”をしている」
そしてもう1人、トランプ氏が手を焼いている相手がプーチン氏。自らの“大統領専用車”に金正恩氏を招き入れ、談笑する様子が公開されました。
首脳会談でも...
プーチン大統領
「両国関係は最近、特別な信頼に満ちた同盟関係の性格を帯びてきた」
金正恩総書記
「兄弟の義務として、ロシアを助けるためにあらゆることをするつもりです」
ロシアのウクライナ侵攻を軍事的に支援する北朝鮮との関係をアピール。
3人の首脳が蜜月ぶりを見せつけたことを問われたトランプ氏は…
トランプ大統領(3日)
「美しい儀式だった。私が注目することを期待していただろうし、実際に見ていたよ」
平静を装いつつ、SNSでは習主席に対し皮肉を込めたこんなメッセージも。
トランプ氏のSNS(2日)
「アメリカへの“悪だくみ”をしている、プーチンと金正恩によろしく」
インドも中ロに接近 インドメディアは「いじめっ子 トランプ氏へのメッセージ」
しかし今回、中国での振る舞いがトランプ氏の癇に障ったのは、この3人だけではなかったようです。
金正恩氏と同様、プーチン氏の大統領専用車に招かれたもう一人の首脳は、インドのモディ首相。
軍事パレード直前に開かれた、上海協力機構・首脳会議(8月31日〜9月1日)に出席。そして、プーチン氏と手をつなぎ習主席に歩み寄ると…
通訳
「友だち3人がそろいました」
3人で親しげに話し合う様子も。これをインドメディアは、「いじめっ子トランプへのメッセージ」「結束の証」などと報じています。
ロシアから大量の石油などを輸入していることを理由に、突出した規模のトランプ関税を突きつけられているインド。同様に、トランプ関税に悩む中国も歩調を合わせるかのように...
習近平主席
「(上海協力機構の)国際的な影響は日増しに高まっている。我々は冷戦思考や陣営の対立、いじめ行為に反対する」
上海協力機構・首脳会議には、20か国以上が参加。
アメリカを中心とした従来の国際秩序に対抗すべく、中国がじわじわと求心力を強める動きを見せています。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市