
アフガニスタン東部で起きた地震の犠牲者が、およそ1400人に上ったとタリバン暫定政権の報道官が発表しました。負傷者は3100人を超えていて、甚大な被害が出ています。
日本時間の1日未明、アフガニスタン東部で発生したマグニチュード6.0の地震について、タリバン暫定政権の報道官は2日、犠牲者が1411人に上ったほか、3124人が負傷したと明らかにしました。
また、レンガなどで作られた家屋5400棟あまりが損壊したということです。
被害が集中するクナール州などでは、まだ多くの人が倒壊した建物の下敷きになっているとみられ、被害はさらに拡大するおそれがあります。
ただ、山岳地帯にある多くの集落が土砂崩れなどで孤立し、重機などの搬入が困難になっていて、救助活動は難航しています。
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】