E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 「アメリカ側が大統領令修正を表明」赤沢大臣 相互関税めぐり訪米中 “自動車関税も15%への引き下げ実施の意向示された”

「アメリカ側が大統領令修正を表明」赤沢大臣 相互関税めぐり訪米中 “自動車関税も15%への引き下げ実施の意向示された”

海外
2025-08-08 12:41

トランプ政権の「相互関税」をめぐり、ワシントンを訪問している赤沢大臣は、アメリカ側が大統領令を「適時」修正する方針を示したと表明しました。


赤沢大臣は7日、ベッセント財務長官らと会談し、大統領令を速やかに修正するよう求めました。


赤沢亮正 経済再生担当大臣
「米側から、今後適時に大統領令を修正する措置をとること、およびその際には、7日以降に徴収された相互関税のうち、日米間の合意の内容を上回る部分について、7日にさかのぼって払い戻すこと、すなわち遡及効でありますが、としたいとの説明がありました」


赤沢大臣は、日本に対し「相互関税」の負担を軽減する特例措置が適用されなかったことについて、アメリカ側が「遺憾の意を示した」としたうえで、日本に負担軽減措置を適用する方針を示したと明らかにしました。「適時」に大統領令を修正する方針が示されたとしています。


また、負担軽減の特例措置が適用されず、「払いすぎ」になった関税については、アメリカ側がさかのぼって返還する方針を示したとしています。


さらに、自動車関税についても、相互関税に関する大統領令を修正するのと同じタイミングで、27.5%から15%への引き下げを実施する意向が示されたということです。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ