E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > 米・コロンビア大学が「約320億支払い」「学生デモ取り締まり強化」で合意 トランプ政権が凍結していた助成金復活のため

米・コロンビア大学が「約320億支払い」「学生デモ取り締まり強化」で合意 トランプ政権が凍結していた助成金復活のため

海外
2025-07-24 17:35

アメリカのコロンビア大学は23日、トランプ政権が凍結していた助成金を復活させる代わりに和解金およそ320億円を支払うと発表しました。


トランプ政権は今年3月、コロンビア大学に対し、イスラエルに抗議する学生デモの取り締まりが不十分だとして、助成金の打ち切りを表明していました。


こうした中、大学側は政権が凍結した助成金を復活させる代わりに和解金およそ2億2000万ドル、日本円で320億円あまりの支払いに加え、学生デモの取り締まりを強化することで合意したと発表しました。


一方、留学生の受け入れ資格の停止などをめぐり、対立を深めているハーバード大学について、ルビオ国務長官は23日、「国益に反していないかを確認する」として、国務省が国際交流プログラムを調査すると発表しました。


今回の決定に対し、ハーバード大学は「政権による新たな報復措置だ」と批判しています。


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ