E START

E START トップページ > 海外 > ニュース > ロシア・ラブロフ外相 ザポリージャ原発をめぐり “アメリカ所有案”を「考えられない」

ロシア・ラブロフ外相 ザポリージャ原発をめぐり “アメリカ所有案”を「考えられない」

海外
2025-04-28 10:47

ロシアのラブロフ外相は、ロシアが占領しているウクライナ南部のザポリージャ原発をめぐって、「アメリカが所有する」との提案は受けておらず、引き渡すことは「考えられない」と話しました。


ラブロフ外相は、27日に放送されたアメリカCBSテレビの番組の中で、ロシア側が占領しているウクライナ南部・ザポリージャ原子力発電所の運営に関して、アメリカからは「何の提案も受けていない」と明らかにしました。


ザポリージャ原発の扱いは和平交渉をめぐる焦点の一つになっていて、アメリカ政府は「アメリカが発電所を所有することがウクライナのエネルギーインフラを支援する最善の方法だ」と表明しています。


ラブロフ外相は、ザポリージャ原発について「IAEA=国際原子力機関の監視の下で、ロシアの国営企業が問題なく運営している」と説明し、アメリカに引き渡すことは「考えられない」と話しました。


スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ