エンタメ
2025-09-05 12:06

来年(2026年)1月4日から放送が始まるNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』に豊臣秀長役で主演する仲野太賀と、織田信長役で出演する小栗旬が、10月19日に行われる「第71回名古屋まつり」に『豊臣兄弟!』特別隊として、参加することが決まった。大河ドラマの出演者が同まつりの行列に加わるのは初めて。
【画像】『豊臣兄弟!』弟・仲野太賀、兄・池松壮亮がクランクイン
両名は午後0時45分ごろから1時50分ごろにかけて行われる行列に、オープンカーに乗って参加予定(市役所交差点→栄交差点)。旗を掲げる子どもたちとともにまつりを盛り上げ、沿道の観客にドラマをアピールする。
名古屋まつりは1955年(昭和30年)に始まり、名古屋の秋を代表する行事として親しまれてきた。最大の見どころは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の「三英傑」が鎧武者を従えて練り歩く郷土英傑行列。今年は大河出演者が加わり、例年以上の注目を集めそうだ。
26年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀 主人公は天下人の弟・豊臣秀長 【過去10年のタイトル&主演掲載】
『豊臣兄弟!』小栗旬“大河10作目”で織田信長役 『鎌倉殿の13人』から3年「一度悩んだのですが…」
来年大河『豊臣兄弟!』クランクイン 仲野太賀&池松壮亮の扮装解禁
大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演辞退の永野芽郁の代役に白石聖 NHKが正式発表
NHK、永野芽郁の大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演辞退を発表「NHKとして検討した結果…」
【画像】『豊臣兄弟!』弟・仲野太賀、兄・池松壮亮がクランクイン
両名は午後0時45分ごろから1時50分ごろにかけて行われる行列に、オープンカーに乗って参加予定(市役所交差点→栄交差点)。旗を掲げる子どもたちとともにまつりを盛り上げ、沿道の観客にドラマをアピールする。
名古屋まつりは1955年(昭和30年)に始まり、名古屋の秋を代表する行事として親しまれてきた。最大の見どころは、織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の「三英傑」が鎧武者を従えて練り歩く郷土英傑行列。今年は大河出演者が加わり、例年以上の注目を集めそうだ。
関連記事
26年大河ドラマ『豊臣兄弟!』主演は仲野太賀 主人公は天下人の弟・豊臣秀長 【過去10年のタイトル&主演掲載】
『豊臣兄弟!』小栗旬“大河10作目”で織田信長役 『鎌倉殿の13人』から3年「一度悩んだのですが…」
来年大河『豊臣兄弟!』クランクイン 仲野太賀&池松壮亮の扮装解禁
大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演辞退の永野芽郁の代役に白石聖 NHKが正式発表
NHK、永野芽郁の大河ドラマ『豊臣兄弟!』出演辞退を発表「NHKとして検討した結果…」
