E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 吉本興業、コンテンツファンド組成 数十億円規模の資金を調達 さんま・ダウンタウン・千鳥・かまいたちら所属タレントのコンテンツ制作を予定【報告全文】

吉本興業、コンテンツファンド組成 数十億円規模の資金を調達 さんま・ダウンタウン・千鳥・かまいたちら所属タレントのコンテンツ制作を予定【報告全文】

エンタメ
2025-08-18 16:00
吉本興業、コンテンツファンド組成 数十億円規模の資金を調達 さんま・ダウンタウン・千鳥・かまいたちら所属タレントのコンテンツ制作を予定【報告全文】
吉本興業(C)ORICON NewS inc.
 吉本興業は18日、公式サイトにて「コンテンツファンド」組成を報告した。

【画像】吉本興業、コンテンツファンド組成(報告全文)

 サイトでは「今後の事業計画の一環として、各種コンテンツの制作を拡大し、番組フォーマット等の海外展開を目指すべく、このたび、コンテンツファンドの組成を行いましたのでお知らせいたします」と発表。

 続けて「本ファンドは、国内外の企業からのご出資も含め数十億円規模の資金を調達・準備しており、多種多様なプラットフォームやアプリケーションに向けて、バラエティ番組、映画、アニメ、ドラマ、ライブコンテンツ、リアリティショー、縦型ショートドラマ、ウェブトゥーン、ゲーム、AI 等の先進技術を利用したコンテンツ制作などを支援してまいります」とした。

 その上で「今後につきましては、明石家さんま、ダウンタウンをはじめ、中川家、千鳥、かまいたち、マヂカルラブリー、チョコレートプラネット、渡辺直美、霜降り明星や、今後活躍が期待できる若手を含む弊社所属タレントがプロデュース・出演するコンテンツのほか、スポーツ選手のドキュメンタリーやオーディション番組などの制作を予定しており、海外へのフォーマット販売も視野に入れながら、順次拡大してまいります」との見通しを明かしている。

■報告全文
コンテンツファンド組成のお知らせ

弊社は、今後の事業計画の一環として、各種コンテンツの制作を拡大し、番組フォーマット等の海外展開を目指すべく、このたび、コンテンツファンドの組成を行いましたのでお知らせいたします。

本ファンドは、国内外の企業からのご出資も含め数十億円規模の資金を調達・準備しており、多種多様なプラットフォームやアプリケーションに向けて、バラエティ番組、映画、アニメ、ドラマ、ライブコンテンツ、リアリティショー、縦型ショートドラマ、ウェブトゥーン、ゲーム、AI 等の先進技術を利用したコンテンツ制作などを支援してまいります。

今後につきましては、明石家さんま、ダウンタウンをはじめ、中川家、千鳥、かまいたち、マヂカルラブリー、チョコレートプラネット、渡辺直美、霜降り明星や、今後活躍が期待できる若手を含む弊社所属タレントがプロデュース・出演するコンテンツのほか、スポーツ選手のドキュメンタリーやオーディション番組などの制作を予定しており、海外へのフォーマット販売も視野に入れながら、順次拡大してまいります。

関連記事


吉本興業、コンテンツ制作開始時の“マナー”伝える映像導入へ 基準や価値観は「時代とともに変化」
吉本興業「人権ポリシー」策定 笑いを通じた社会貢献のため「協働して人権尊重を推進」【一覧】
JO1、万博で国連×吉本興業イベントのトリ飾る 浜田雅功の大ヒット曲をミャクミャクとダンス【セトリあり】
万博限定の新グルメ登場 吉本興業の食堂から生まれた「カレーパン」、ドリンク類も【一覧】
太田光、田原俊彦騒動から“人権”を考える「日本中が右往左往しながら…」 高畑勲への“共鳴”も

ページの先頭へ