E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【 落語家・古今亭佑輔 】 第一子妊娠を報告 「今年3月に一般の方と入籍をしておりました」「この経験を芸に活かせるように 一生懸命頑張って参ります」

【 落語家・古今亭佑輔 】 第一子妊娠を報告 「今年3月に一般の方と入籍をしておりました」「この経験を芸に活かせるように 一生懸命頑張って参ります」

エンタメ
2025-08-10 18:46

落語家の古今亭佑輔さん(31)が自身のSNSを更新。
第一子妊娠を公表しました。また、あわせて、今年3月に結婚していたことを公表しました。
 


【写真を見る】【 落語家・古今亭佑輔 】 第一子妊娠を報告 「今年3月に一般の方と入籍をしておりました」「この経験を芸に活かせるように 一生懸命頑張って参ります」





古今亭佑輔さんは「私事で恐縮ですが、このたび新しい命を授かりましたことをご報告させていただきます。」と、報告。

続けて「公表をしておりませんでしたが、今年3月に一般の方と入籍をしておりました。」「突然のご報告となり誠に申し訳御座いません。」と、明かしました。


そして「現在、安定期に入り、体調も安定しております。」「初めての経験に戸惑いながらも、日々大切に過ごしております。」と、綴りました。

古今亭佑輔さんは「今後は体調を見ながら年内はお仕事を続けてまいりますので、温かく見守っていただけますと幸いです。」と、投稿。


続けて「まだまだ未熟者で御座いますが、この経験を芸に活かせるように 一生懸命頑張って参りますので何卒よろしくお願いいたします。」と、その思いを綴っています。


この投稿にファンからは「おめでとうございます!! ゆっくりお過ごしくださいね」・「重ね重ねおめでとうございます。落語家として、母として力を尽くすことを、心から応援します。」・「ご結婚、そして赤ちゃんの授かり、誠におめでとうございます!」などの反響が寄せられています。
 


【 古今亭佑輔さん プロフィール 】

本名:高橋友里恵(たかはし ゆりえ)
生年月日:1994年01月06日
出身地:神奈川県
出囃子:若菜摘
紋:鬼蔦

芸歴
2016(平成28)年01月:金原亭世之介に入門
2017(平成29)年03月21日:前座となる 前座名「乃ゝ香」
2020(令和2)年11月01日:二ツ目昇進
2022(令和4)年02月21日:志ん輔門下となる 「古今亭佑輔」と改名

【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ