E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 【XG】〝極めて悪質で不適切な動画が掲載・拡散〟 悪質な投稿・誹謗中傷に法的措置 「国や地域を問わず、所属アーティストのために徹底的に闘います」

【XG】〝極めて悪質で不適切な動画が掲載・拡散〟 悪質な投稿・誹謗中傷に法的措置 「国や地域を問わず、所属アーティストのために徹底的に闘います」

エンタメ
2025-08-07 13:01

女性7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ『XG』の公式サイトで、悪質な投稿・誹謗中傷に対する法的措置を講じると発表しました。


【写真を見る】【XG】〝極めて悪質で不適切な動画が掲載・拡散〟 悪質な投稿・誹謗中傷に法的措置 「国や地域を問わず、所属アーティストのために徹底的に闘います」




公式サイトは【悪質な投稿・誹謗中傷に対する法的措置及びファンの皆様へご協力のお願い】と題し、「今般、XGALX所属のアーティストXGについて、インターネット、オフィシャルファンクラブ、SNS(X、Instagram、YouTube等)上でのご意見やコメントの中に、メンバーのほか、XGALXに対する極めて悪質な誹謗中傷がなされており、更に、メンバーの羞恥心を煽るような極めて悪質で不適切な方法で動画が編集され、インターネット上において掲載・拡散されていることが発覚しました」と、実情を報告。

続けて、「XGALXは、皆様の自由なご意見の交換や表現を最大限尊重しております。しかしながら、著作物である既存の動画を応援とは別の意図で悪質に編集することは、当該動画の著作権を侵害することはもとより、XG各メンバーの出演にかかる著作隣接権及び人格権を侵害することであり、ひいては各メンバーの名誉を毀損しうるものであります」と、説明した上で、「今般発覚した行為は、アーティスト本人は当然のことながら、国や地域を問わず多くの人を傷つけ、場合によっては最悪の事態を招きかねないものであり、到底看過できるものではありません」と、決断するに至った経緯を表明しました。

そして、「XGALXは、悪質な誹謗中傷のほか、今般発覚したXGの動画に加え過去に公開・拡散された動画、今後公開されることがあればその動画、すべての所属アーティストに関する同様の悪質な編集動画、ディープフェイクを含む不適切な動画の編集・制作・公開及び拡散に対して、行為者の国籍を問わず、刑事・民事の法的措置を含む厳正な対応を講じる方針です」とし、「行為者の特定、告訴を含む刑事手続、損害賠償請求を含む、あらゆる手段をもって、権利侵害を絶対に許すことなく、国や地域を問わず、所属アーティストのために徹底的に闘います」と、強固な姿勢を示しました。

 




また、「ファンの皆さまにおかれましては、万一、XGALX及び所属アーティストへの悪質なコメントや動画等の投稿を発見された場合には、以下の連絡先へご報告をお願いいたします」と、呼びかけ、英語、日本語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)での対応を記しました。

 




【担当:芸能情報ステーション】


エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】


情報提供元:TBS NEWS DIG Powered by JNN

ページの先頭へ