
アメリカのトランプ政権が日本に対する自動車関税の引き下げを来週16日までに実施する見通しとなりました。
アメリカのトランプ政権は9日、日本に対する自動車関税を現在の27.5%から15%に引き下げることを盛り込んだ大統領令を官報のウェブサイトで公表しました。
官報への掲載後、7日以内に自動車関税の引き下げを発効すると定められていることから、来週16日までに自動車関税の引き下げが実施される見通しとなりました。
また、「相互関税」については、▼従来の税率が15%未満の品目は一律15%に、▼15%以上のものには上乗せされない軽減措置が適用されます。
この軽減措置は8月7日にさかのぼって適用され、払いすぎた関税は輸入業者などに還付されます。
トランプ大統領は4日、自動車関税の引き下げなど、日米で合意した内容を実施するための大統領令に署名していました。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市