
ポルトガルの首都・リスボンでケーブルカーが脱線して大破した事故で、当局は死者が16人に増えたと発表しました。
AP通信が伝えたもので、死亡した人の国籍などは現時点で公表していません。
一方、けが人は21人。ポルトガル人のほか、ドイツ人、スペイン人、フランス人、イタリア人、スイス人、カナダ人、モロッコ人、韓国人、カーボベルデ人が含まれているとしています。
ケーブルカーの車両には当時40人以上が乗り、満員の状態でした。
首都での近年最悪の事故を受け、ポルトガルでは4日を追悼の日としたということです。
・“ポカリ”と“アクエリ” 実は飲むべき時が違った! “何となく”で選んでいませんか?効果的な飲み分けを解説【Nスタ解説】
・「50ccって便利だったので残念」ガソリン原付バイク2か月後に新車の生産終了へ 販売店から切実な声「売り上げに直結する重要な問題」
・女性に言ってはいけない『たちつてと』子育てママ就業率9割の時代「ママの笑顔は家族の笑顔」パパスキルUP講座 新潟市