トレンド
2025-10-01 11:00

きょう10月1日は「都民の日」。東京都はこれを記念し、一部施設の無料公開や記念行事を行っている。対象施設をまとめた。
【画像】無料となる施設(動物園・植物園の対象施設)
■入園料・観覧料等が無料となる(開園・開館の時間中)
●庭園 混雑時、入場制限あり
・浜離宮恩賜庭園 電話 03-3541-0200
・小石川後楽園 電話 03-3811-3015
・旧岩崎邸庭園 電話 03-3823-8340
・清澄庭園 電話 03-3641-5892
・殿ヶ谷戸庭園 電話 042-324-7991
・旧芝離宮恩賜庭園 電話 03-3434-4029
・六義園 電話 03-3941-2222
・向島百花園 電話 03-3611-8705
・旧古河庭園 電話 03-3910-0394
●動物園・植物園 混雑時、入場制限あり (※は入場制限なし)
・神代植物公園 電話 042-483-2300
・恩賜上野動物園 電話 03-3828-5171
・井の頭自然文化園 電話 0422-46-1100
・東京港野鳥公園※ 電話 03-3799-5031
・多摩動物公園 電話 042-591-1611
・葛西臨海水族園 電話 03-3869-5152
・夢の島熱帯植物館 電話 03-3522-0281
●美術館・博物館等 混雑時、入場制限あり
・江戸東京たてもの園 電話 042-388-3300
・東京都美術館(企画展「大地に耳をすます 気配と手ざわり」) 電話 03-3823-6921
・東京都庭園美術館(庭園、建物公開展 「建物公開2024 あかり、ともるとき」) 電話 03-3443-0201
東京都写真美術館(収蔵展「TOPコレクション見ることの重奏」、「いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ」) 電話 03-3280-0099
・東京都現代美術館(常設展「MOTコレクション」) 電話 03-5245-4111
■施設の使用料が無料となる(開館の時間中)
・京浜島勤労者厚生会館(「テニス、卓球、バドミントン」個人・1時間のみ) 電話 03-3790-2491
■記念行事を実施する
・東京都水の科学館
子どもサイエンスチャレンジ「表面張力」について体験/記念品配布
時間:9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
電話 03-3528-2366
・奥多摩 水と緑のふれあい館
小河内ダムに関するビデオの上映
時間:10時00分~16時00分
電話 0428-86-2731
・東京都虹の下水道館
記念品配布
時間:9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
電話 03-5564-2458
フワちゃん、マンション一棟借りが夢 住人は「全員友達」
一見、普通のマンションでも…30代不動産マンが絶賛した間取りに反響、「すべてが理想」「契約したい」
村井國夫&音無美紀子夫妻、月丘夢路さん&井上梅次さん夫妻との数奇的な縁 新婚で「たまたま入ったマンションの隣が」
青木源太アナ、大阪転居後のマンションで「おやすみなさい」と声かけられドキドキ
首都圏・東海・近畿・九州「分譲マンション管理会社」満足度1位を発表
【画像】無料となる施設(動物園・植物園の対象施設)
■入園料・観覧料等が無料となる(開園・開館の時間中)
●庭園 混雑時、入場制限あり
・浜離宮恩賜庭園 電話 03-3541-0200
・小石川後楽園 電話 03-3811-3015
・旧岩崎邸庭園 電話 03-3823-8340
・清澄庭園 電話 03-3641-5892
・殿ヶ谷戸庭園 電話 042-324-7991
・旧芝離宮恩賜庭園 電話 03-3434-4029
・六義園 電話 03-3941-2222
・向島百花園 電話 03-3611-8705
・旧古河庭園 電話 03-3910-0394
●動物園・植物園 混雑時、入場制限あり (※は入場制限なし)
・神代植物公園 電話 042-483-2300
・恩賜上野動物園 電話 03-3828-5171
・井の頭自然文化園 電話 0422-46-1100
・東京港野鳥公園※ 電話 03-3799-5031
・多摩動物公園 電話 042-591-1611
・葛西臨海水族園 電話 03-3869-5152
・夢の島熱帯植物館 電話 03-3522-0281
●美術館・博物館等 混雑時、入場制限あり
・江戸東京たてもの園 電話 042-388-3300
・東京都美術館(企画展「大地に耳をすます 気配と手ざわり」) 電話 03-3823-6921
・東京都庭園美術館(庭園、建物公開展 「建物公開2024 あかり、ともるとき」) 電話 03-3443-0201
東京都写真美術館(収蔵展「TOPコレクション見ることの重奏」、「いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ」) 電話 03-3280-0099
・東京都現代美術館(常設展「MOTコレクション」) 電話 03-5245-4111
■施設の使用料が無料となる(開館の時間中)
・京浜島勤労者厚生会館(「テニス、卓球、バドミントン」個人・1時間のみ) 電話 03-3790-2491
■記念行事を実施する
・東京都水の科学館
子どもサイエンスチャレンジ「表面張力」について体験/記念品配布
時間:9時30分~17時00分(入館は16時30分まで)
電話 03-3528-2366
・奥多摩 水と緑のふれあい館
小河内ダムに関するビデオの上映
時間:10時00分~16時00分
電話 0428-86-2731
・東京都虹の下水道館
記念品配布
時間:9時30分~16時30分(入館は16時00分まで)
電話 03-5564-2458
関連記事
フワちゃん、マンション一棟借りが夢 住人は「全員友達」
一見、普通のマンションでも…30代不動産マンが絶賛した間取りに反響、「すべてが理想」「契約したい」
村井國夫&音無美紀子夫妻、月丘夢路さん&井上梅次さん夫妻との数奇的な縁 新婚で「たまたま入ったマンションの隣が」
青木源太アナ、大阪転居後のマンションで「おやすみなさい」と声かけられドキドキ
首都圏・東海・近畿・九州「分譲マンション管理会社」満足度1位を発表
