
歌手の工藤静香さんが自身のインスタグラムを更新。焼豚の作り方を披露しました。
【写真を見る】【 工藤静香 】 「フォークでぶつぶつ刺して」家庭で簡単に作れる絶品焼き豚レシピを公開 翌日のアレンジ方法も提案
工藤さんは、「普通に焼き豚」と題し、焼豚の作り方の動画を投稿。「次の日に残った豚と野菜をクレープに包んだり、生春巻きに包んだりしてもおいしいです!!」とアレンジ方法も提案しています。
投稿された動画には、豚肉にフォークで穴を開けて調味料に漬け込み、オーブンで焼き上げる方法を紹介しています。「時間がない時は今回のフォークでぶつぶつ刺して、1時間くらい漬けますが、本当はもっと長い時間おいたほうが味が染めておいしいです」とコツも教えています。
調味料は「しょうが、ニンニク、八角、てんさい糖、みりん、醤油、ネギの青いところ」を使用。調理の様子を収めた動画では、工藤さんがまずフォークで豚ロース肉に穴を開け、その後ニンニクをすりおろし、各種調味料をビニール袋に入れて混ぜ合わせる様子が映っています。
調理手順としては、ビニール袋に入れた調味料を小さな鍋に移して煮詰め、オーブンで40分焼いた豚肉にかけるとのこと。焦げる心配がある場合は途中でアルミホイルをかけるよう勧めています。
投稿の最後には「一番最後の黄色い丸い物体はチーズ!中には、たっぷり、ネギとレンコンのすりおろし、そして鶏の胸肉」との説明も添えられていました。
この投稿に、「暑い日、スタミナ料理が最高 生姜が効いて美味しそう」「手捌きも早いし 手慣れてる!!」「食欲が出る色つや」「めっちゃ美味しそう 手際が良い早送りかと思いました」などの声が寄せられています。
【担当:芸能情報ステーション】
・エアコン「1℃下げる」OR「風量を強にする」どっちが節電?「除湿」はいつ使う?賢いエアコンの使い方【ひるおび】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】