E START

E START トップページ > エンタメ > ニュース > 万博「電力館」当日登録枠に新展開…「大変有り難い」の声 “子ども枠”4~15歳と同伴者が対象【Q&Aあり】

万博「電力館」当日登録枠に新展開…「大変有り難い」の声 “子ども枠”4~15歳と同伴者が対象【Q&Aあり】

エンタメ
2025-08-14 16:15
万博「電力館」当日登録枠に新展開…「大変有り難い」の声 “子ども枠”4~15歳と同伴者が対象【Q&Aあり】
大阪・関西万博 電力館 (C)ORICON NewS inc.
 大阪・関西万博の国内パビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」は、8月12日から当日登録枠に「子ども枠(4~15歳)」を設けた。

【写真】万博ミャクミャクが“泣きながら”訴え 5つの目から涙

 夏休みに電力館を多く楽しんでもらうため、15歳以下(2025年4月1日時点)の子どもと同伴者のための予約枠となる。事前抽選枠ではなく「当日登録枠」の扱い。

 SNSでは「こどもに体験させてやりたかったので大変有り難いです」「ありがとうございます。子どもがいると人数も多くなりパビリオンの予約取れなくて困ってました」といった声が寄せられている。

■Q&A
・こども枠とは何ですか?
→15歳以下(2025年4月1日時点)のお子さまと、その同伴者のための予約枠です。なお、3歳以下(2025年4月1日時点)は、電力館では予約不要で入館できます。

・こどもに同伴する大人も予約が必要ですか。
→お子さま(15歳以下)に同伴される16歳以上のお客さまも予約が必要です。こども枠もしくは一般枠(「電力館」と表示)でお申し込みください。

・同伴する大人の予約人数に制限はありますか。
→特に人数の制限はありません。

・こども枠に、大人(16歳以上)だけで予約できますか?
→大人(16歳以上)だけでこども枠の予約をされた場合、予約は無効となります。

・こども枠に申し込んだが、こどもが来館できない場合、大人(16歳以上)のみで入館できますか。
→来館時にお子さま(15歳以下)がいらっしゃらない場合、ご予約は無効となります。

・事前抽選枠にこども枠が無いのはなぜですか。
→こども枠は、当日登録枠のみです。

関連記事


【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
万博、大人気「ミャクミャク像」制作者が呼びかけ「譲渡先を探しています」 最低落札価格が公開
万博、会場内オフィシャルストア新設&「ミャクミャクぬいぐるみくじ」移転
サンリオ×ミャクミャク、新アイテム発表 「カラフルでクリアな立体マスコットキーホルダー」【販売店一覧あり】
【画像】『タグ・ホイヤー カレラ クロノグラフ Expo 2025 大阪 リミテッドエディション』のディティール

ページの先頭へ