
ロックバンド「Kode Talkers」のヴォーカル・ギターでライダーの長瀬智也さんが、自身のインスタグラムを更新。レース後の感謝の気持ちを綴りました。
【写真を見る】【長瀬智也】 「80年前のエンジンで ぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて 白米6杯はいけます。ごちそうさまでした」 レース後の胸中を告白
長瀬さんは、「昨日の筑波サーキットでは大変お世話になりました。」と投稿。
続けて「天気にも恵まれて言うことなしです。皆さんにケガがないことを祈るばかりはです。そして来場いただいた方々には大変感謝をしております。レース後にスタンドにいる人たちのステキな笑顔がたくさんみれて幸せでした。きっとライダーたちにも届いているはずですよ。」と伝えました。
長瀬さんは、「ダブルエントリーで写真撮影する余裕もなくレースに挑みましたが写真以上の景色を楽しませていただきましたことを感謝致します。」と投稿。
続いて、「そして今回、max10の参加が74名と多くの方々が参加して下さいました。ライダーたちの愛をいつも感じながら走れて幸せです。ご一緒できたことに感謝を申し上げます。」と綴りました。
長瀬さんは、「AVCCクラスのライダーの方々をみていて思いましたが、やっぱり80年前のエンジンでぶっ飛ばしてる姿がカッコよすぎて白米6杯はいけます。ごちそうさまでした。」興奮冷めやらぬ様子でコメント。
続けて、「こんなマニアックなレースをやらせてくれている筑波サーキットやmcfajの方々もはいつも感謝しています。そして、ライダーたちを見守る姿にいつも感動しています。ボクには愛にしかみえません。感謝です。」と感謝の気持ちを伝えました。
長瀬さんは最後に、「そして、次戦は、7月6日(sun)富士スピードウェイでお会い出来たら嬉しいです。またナガセ通信の方でお知らせいたしますのでよろしくお願い致します。以上!ナガセ」と呼びかけました。
現在、芸能活動から離れている長瀬さんは、“表現者”として自身のインスタグラム(フォロワー数190万人超)などで、バイクや音楽、釣りなどについて発信を続け、多くのフォロワーから注目を浴びています。
【担当:芸能情報ステーション】
・スマホのバッテリーを長持ちさせるコツは?意外と知らない“スマホ充電の落とし穴”を専門家が解説【ひるおび】
・「水道水がおいしい都道府県」全国1位は?“蛇口からミネラルウォーター”の地域も【ひるおび】
・「パクされて自撮りを…」少年が初めて明かした「子どもキャンプの性被害」 審議進む日本版DBS “性暴力は許さない”姿勢や対策“見える化”し共有を【news23】