抹茶好きさんは見逃せない♡菓匠 清閑院の夏限定「抹茶の絶品スイーツ」特集
2025-05-14 08:00:00
見た目も味わいも上品♡菓匠 清閑院の夏の新作抹茶スイーツ3点
商品名:茶乃とも
価格:1個249円/4個入1,188円/8個入2,160円(すべて税込)
販売期間:5月上旬~8月下旬
ご褒美スイーツにもぴったりな、菓匠 清閑院の夏の新商品3点。
ひとつ目は、抹茶の旨みとほんのりとした苦みに、クリームチーズのコクが絶妙に重なり合った、三層仕立てのしぐれ菓子「茶乃とも」。和と洋のいいとこ取りで、上品な一品です。
商品名:抹茶葛ねり
価格:1個432円/2個入929円/3個入1,448円/6個入2,808円(すべて税込)
販売期間:4月上旬~8月下旬
ふたつ目は、もっちりとなめらかな食感がクセになる、見た目も涼しげな「抹茶葛ねり」。熟成宇治抹茶の風味が口いっぱいに広がり、夏のティータイムがより特別な時間に。
商品名:抹茶葛水ようかん
価格:1個346円/2個入756円/3個入1,188円、6個入2,289円(すべて税込)
販売期間:4月上旬~8月下旬
最後は、あざやかな緑色にうっとりする「抹茶葛水ようかん」。吉野本葛粉のとろけるような口当たりと、素材本来の魅力を大切にした味わいに癒されること間違いなし。
いずれも8月下旬までの期間限定販売なので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね!
2025年4月26日にグランドオープン!菓匠 清閑院本店の本格抹茶和菓子もチェック
2025年4月26日(土)、菓匠 清閑院は長年親しまれてきた京都・南禅寺から、抹茶の本場として知られる宇治に本店を移転。
これまで四季の情緒を映した美しい創作和菓子を届けてきた清閑院ですが、宇治の新本店では、より一層抹茶のおいしさにこだわったラインナップが楽しめます。
使用されているのは、厳選された京都府産の熟成宇治抹茶。香り・味・色合いのすべてから、本格的な抹茶和菓子を堪能できますよ♪
商品名:宇治抹茶エンガディナー 茶み
価格:3個入り864円/5個入り1,404円/8個入り2,160円(すべて税込)
京都府産の熟成宇治抹茶を練り込んだキャラメルとくるみの香ばしさが重なった焼き菓子「宇治抹茶エンガディナー 茶み」。豊かな香りと、ほろりとした食感のバランスが絶妙です。
商品名:茶々ふぃなん
価格:5個入り864円/10個入り1,620円(すべて税込)
鮮やかな緑色が目を引く「茶々ふぃなん」は、しっとりと焼き上げられたフィナンシェ。抹茶の豊かな風味が楽しめます。
商品名:お濃茶わらび餅
価格:1個281円/6個入り1,858円(すべて税込)
宇治抹茶の豊かな風味と色合いを活かし、じっくり練り上げられた「お濃茶わらび餅」。冷やして食べるのも◎
本格派の抹茶スイーツを味わいたいなら、今季の菓匠 清閑院は絶対に見逃せません!気になる方は、さっそくチェックしてみてくださいね。
記事協力:菓匠 清閑院
関連記事
- シャトレーゼって凄いよなぁ…コレ1つ80円以下なんだから!毎日でも食べたい常備スイーツ
- シャトレーゼなら1000円もしないってマジか…!量もコスパ大満足♡お値段以上なぷちギフト
- えっシャトレーゼさんコレ3日間限定なの…?食べ逃したらショックすぎる限定スイーツ4選
- ダイソーってこんなのまで売ってるの…?何杯でもイケちゃう♡素朴でうま~い食品
- 5月のシャトレーゼ新作がゴージャスすぎる♡1ホール独り占めしたくなっちゃう限定ケーキ5選
情報提供元: michill (ミチル)