E START

E START トップページ > 旅行 > マガジン > USJが大切な人に感謝を伝える「サンクス・ラブ・マンス 2025」開幕

USJが大切な人に感謝を伝える「サンクス・ラブ・マンス 2025」開幕

2025-05-12 15:00:00

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2025年5月9日から6月15日まで、「サンクス・ラブ・マンス 2025」を開催します。

このイベントは「母の日」や「父の日」に限らず、周囲の大切な人に感謝の気持ちを伝えることを目的とした特別な月間です。

開幕式には俳優の山崎育三郎さんがスペシャル・サポーターとして登場し、自身の経験を通じた感謝のメッセージを述べました。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン感謝イベント

スペシャル・サポーター山崎育三郎さんも登場

山崎さんは「今日は、誰の日にしますか?」というテーマに沿って、自身の親友に感謝を伝えたいと述べました。

彼はデビュー当時のエピソードを振り返り、親友の支えがあったからこそ、今の自分があると感謝の気持ちを伝えました。

このセレモニーは、豪華な紙吹雪と共に華やかに幕を開け、参加者たちは互いに感謝の言葉を交わしました。

USJ感謝月間の開幕式でスピーチする男性と集まる人々

感謝をテーマにしたイベントが目白押し

この期間中、USJでは様々な感謝をテーマにしたイベントが実施されます。

例えば、「サンクス・ラブ・グリーティング」では、パークのキャラクターたちが花束を持ってゲストを迎え、感謝の気持ちを伝える手助けをします。

また、「サンクス・ラブ・ステッカー&カード」が配布され、ゲスト同士が感謝の気持ちをやり取りする姿が見られます。

ユニバーサルスタジオで感謝の瞬間

さらに、「サンクス・ラブ・マンス 2025」の一環として、大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンでも特別ステージが開催されます。

このステージでは、訪れた人々が感謝の気持ちを共有し合うことを目的としています。

USJでキャラクターと女性が花束を持ち笑顔

また、「母の日」に合わせた特別なテレビCMも放映され、多様化する現代における感謝の伝え方を広める試みが行われます。

このCMは、特設サイトでも視聴可能です。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのキャラクターと訪問者の集合

まとめ

「サンクス・ラブ・マンス 2025」は、大切な人に感謝を伝える機会を提供する特別なイベントです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンを訪れることで、普段は言えない感謝の気持ちを素直に表現することができるでしょう。

この機会を通じて、訪れるすべての人々が大切な人との絆を深め、心温まる瞬間を体験できることを願っています。

詳しい情報は公式サイトで確認できます。

TM & © Universal Studios & Amblin Entertainment

TM & © Universal Studios. All rights reserved.

※本記事はPR TIMESのリリースを元にAIが執筆しています。

情報提供元: PR TIMES