
トランプ関税「日本も対抗措置取るべき」57% 石破内閣の支持率30.6%で就任後最低に 4月JNN世論調査
アメリカのトランプ大統領が日本に対し相互関税を課すと表明したことについて、57%の人が「対抗措置をとるべきだ」と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。石破内閣を「支持できる」という人は先月の…
E START トップページ > 総合 > ニュース
アメリカのトランプ大統領が日本に対し相互関税を課すと表明したことについて、57%の人が「対抗措置をとるべきだ」と答えたことが最新のJNNの世論調査でわかりました。石破内閣を「支持できる」という人は先月の…
トランプ大統領が日本に24%の相互関税を課すと発表したことをめぐり、石破総理は7日、報復関税については「倍返しみたいなことになると、めちゃくちゃになる」と話し、否定的な見解を示しました。日本維新の会 石…
アメリカの関税措置に日本はどう対応していくのでしょうか。石破総理は今夜、トランプ大統領と電話会談する方向で調整に入ったことが分かりました。世界同時株安を起こすなど、波紋を広げるトランプ政権の関税政策。国…
石破内閣の支持率が先月調査から7.8%と急落し、総理就任後、過去最低の30.6%となった。物価高対策が叫ばれる中、アメリカ・トランプ大統領の日本への24%の関税措置が追い打ちをかける。夏に参院選を控える…
フィギュアスケートの最強国を決める世界国別対抗戦が17日、東京体育館で開幕した。国別対抗戦は国際スケート連盟(ISU)が主催する唯一のフィギュアスケート団体戦であり、また来年2月に開催されるミラノ・コル…
去年9月、東京・国分寺市で起きた緊縛強盗事件で、現金回収役とみられる男が逮捕されました。警視庁は、夫婦で闇バイトに関与していたとみています。木本康寛容疑者(31)は去年9月、仲間と共謀し、国分寺市の住宅…
ゴンドラが落下し、5人が死傷しました。イタリア南部・ナポリ近郊の山で17日、ロープウェイのゴンドラが落下し、乗客3人と乗員1人の合わせて4人が死亡、1人が重傷を負いました。ケーブルが切れたことが原因とみ…
きのう、岡山県備前市の山中で24歳の女性の遺体が見つかった事件です。女性が使っていた携帯電話から110番通報があった際、「男女が言い争うような声」がしていたことが警察への取材で分かりました。記者「遺体は…
アメリカのトランプ大統領は、ウクライナへの軍事支援の見返りとして求めている鉱物資源の共同開発に関する協定について、来週24日に締結できる見通しだと明らかにしました。アメリカ トランプ大統領「鉱物資源に関…
きのう行われた日米の関税交渉で、トランプ大統領が日本に対する貿易赤字や在日アメリカ軍の駐留経費などについて改善を要求していたことが分かりました。複数の政府関係者によりますと、きのう行われたトランプ大統領…
俳優のつるの剛士さんが自身のSNSを更新。ペットのトカゲの写真を公開しました。 つるの剛士さん インスタグラムより引用つるのさんは「今日は超絶快晴 にじおもご機嫌」と書き出し、「皆さんもステキ…
アメリカのベッセント財務長官は、日本との関税交渉について「非常に満足のいく方向に進んでいる」と評価しました。ベッセント氏は17日、前日に行った赤沢経済再生担当大臣との交渉を受けて、「話し合いが非常に満足…
■2025 IIHF 女子世界選手権(日本時間18日、チェコ)ミラノ・コルティナオリンピック™の前哨戦となる女子アイスホッケー世界選手権・準々決勝が行われた。女子日本代表(スマイルジャパン、…
物価高やいわゆる“トランプ関税”に対応するため、立憲民主党はさきほど、ガソリン減税などを柱とした経済対策を発表しました。立憲民主党 野田佳彦代表「ぜひ政府にものみ込んでもらって実現をしてほしい」「今すぐ…
神奈川県相模原市にある障害者施設「津久井やまゆり園」の入所者45人を殺傷したとして死刑が確定した植松聖死刑囚(35)の再審請求について、東京高裁が再審を認めない決定をしたことが分かりました。植松死刑囚は…