E START

E START トップページ > 総合

インドとパキスタンの関係が急激に悪化 インド政府26人死亡のテロは“パキスタンが支援”非難 ビザ停止などの応酬に

インドとパキスタンの関係が急激に悪化 インド政府26人死亡のテロは“パキスタンが支援”非難 ビザ停止などの応酬に

インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方で、観光客ら26人が死亡した銃撃事件をめぐり、両国は互いにビザの停止や駐在武官の追放といった措置を発表し、関係が急激に悪化しています。事件が起きたのは、イン…

海外
2025-04-24 22:59 【TBS NEWS DIG】
「ゼレンスキーの扇動的な発言がこの戦争の解決を難しくしている」ウクライナ和平めぐり苛立ち強めるトランプ大統領、記者の質問にはため息

「ゼレンスキーの扇動的な発言がこの戦争の解決を難しくしている」ウクライナ和平めぐり苛立ち強めるトランプ大統領、記者の質問にはため息

停滞するウクライナの和平に向けた交渉。ゼレンスキー大統領が領土をめぐり譲歩しない姿勢を示していることに対し、アメリカのトランプ大統領が苛立ちを強めています。記者「ロンドンでの協議はどうでしたか?」アメリ…

海外
2025-04-24 22:38 【TBS NEWS DIG】
高級ブランド「エルメス」のバッグなど総額60万円相当のブランド品が奪われる 東京・渋谷区 広尾で強盗 男の手にはバール「金を出せ」

高級ブランド「エルメス」のバッグなど総額60万円相当のブランド品が奪われる 東京・渋谷区 広尾で強盗 男の手にはバール「金を出せ」

23日夜、東京・渋谷区広尾のブランド品買取販売店にバールを持った男が押し入りました。男は高級ブランド「エルメス」のバッグなどを奪い、逃走中です。「こんな所で、まさか…」 犯行時間…

国内
2025-04-24 21:58 【TBS NEWS DIG】
【池田エライザ】誕生月のバースデーケーキ・ラッシュに「日々ニコニコでした!」たくさんの愛に囲まれ「ご縁に感謝」

【池田エライザ】誕生月のバースデーケーキ・ラッシュに「日々ニコニコでした!」たくさんの愛に囲まれ「ご縁に感謝」

俳優の池田エライザさんが自身のインスタグラムで、誕生月に方々からバースデーケーキを贈られたことを明かしました。 池田エライザさんのインスタグラム投稿よりエライザさんは「1枚目から順に」と律儀に…

エンタメ
2025-04-24 21:50 【TBS NEWS DIG】
難病『脊髄小脳変性症』を公表の モデル・瀬戸あゆみさん(32) 入院を明かす 「高熱が続いてて嫌な予感してたけど病院に行ったらそのまま入院」

難病『脊髄小脳変性症』を公表の モデル・瀬戸あゆみさん(32) 入院を明かす 「高熱が続いてて嫌な予感してたけど病院に行ったらそのまま入院」

今年2月に「脊髄小脳変性症」という難病を患っていることを公表した、モデルでブランドのプロデュースも手掛ける瀬戸あゆみさん(32)が、自身のインスタグラムのストーリー機能を更新。入院していたことを明かしま…

エンタメ
2025-04-24 21:41 【TBS NEWS DIG】
難病【脊髄小脳変性症】 瀬戸あゆみさん 「32歳になったよ、1ヶ月と11日前に。(更新遅っ)」「そんな気持ちで、また日々がんばります!」 最新ショットを公開

難病【脊髄小脳変性症】 瀬戸あゆみさん 「32歳になったよ、1ヶ月と11日前に。(更新遅っ)」「そんな気持ちで、また日々がんばります!」 最新ショットを公開

今年2月に「脊髄小脳変性症」という難病を患っていることを公表した、モデルでブランドのプロデュースも手掛ける瀬戸あゆみさんが、自身のインスタグラムを更新。32歳を迎えたことを報告しました。瀬戸あゆみさん …

エンタメ
2025-04-24 21:40 【TBS NEWS DIG】
アメリカのコメ輸入量の拡大要求で価格どうなる? 輸入米拡大で国産に影響は? 農家は悲鳴「政府の補助金が必要」【Nスタ解説】

アメリカのコメ輸入量の拡大要求で価格どうなる? 輸入米拡大で国産に影響は? 農家は悲鳴「政府の補助金が必要」【Nスタ解説】

備蓄米を放出しても下がらないコメの価格。そんななかトランプ政権は関税交渉をめぐり、アメリカ産の米の輸入量を増やすよう、日本に求めています。もしコメの輸入が増えると価格は安くなるのでしょうか?農家「収入が…

経済
2025-04-24 21:28 【TBS NEWS DIG】
「速やかな調査開始を」赤ちゃん取り違え被害の男性(67)が都庁担当者に求める 生みの親の調査命じる東京地裁判決を受けて面会

「速やかな調査開始を」赤ちゃん取り違え被害の男性(67)が都庁担当者に求める 生みの親の調査命じる東京地裁判決を受けて面会

67歳の男性が出生直後に別の新生児と取り違えられ、東京地裁が都に調査するよう命じた裁判をめぐり、原告の男性が先ほど、都の担当者と面会して、謝罪を受けました。都内に住む江蔵智さん(67)は1958年、都立…

国内
2025-04-24 21:09 【TBS NEWS DIG】

ページの先頭へ