
今ならセリアで買えるかも♡人気過ぎて棚スカスカだった噂のタンブラー
セリアで棚がスカスカになるほど人気だったあの商品を、最近店頭で見かけるように…!これはチャンスと思い、さっそく購入してきましたよ。実際に使ってみると自由度が高いだけでなく、本来の用途としての機能性も◎とってもおすすめなアイテムでした。推し活にはもちろん、プレゼントにもおすすめですよ♪
セリアで棚がスカスカになるほど人気だったあの商品を、最近店頭で見かけるように…!これはチャンスと思い、さっそく購入してきましたよ。実際に使ってみると自由度が高いだけでなく、本来の用途としての機能性も◎とってもおすすめなアイテムでした。推し活にはもちろん、プレゼントにもおすすめですよ♪
ダイソーで買える『デコレーションライト(スター)』はお値段¥220(税込)!別売りの単3電池を2本入れると光り始めます♪常時点灯タイプで、ライトは全部で10球。長さが100cmもあるので色んなアレンジができます◎星パーツからライトが取れたりとお値段相応なところはあるものの、手頃さを考えるとアリです♡
整理収納アドバイザー&ライフイメージコンサルタント®️のMaki Styleです。今年もあと間も無くとなりました。今年購入してよかった無印良品アイテムを振り返ってみたいと思います。
セリアでかわいいディズニーグッズを発見!ちょっとガッカリなポイントはあったものの、それでも買ってよかったアイテムなのでご紹介いたします。おうちではもちろん、アウトドア先でも活躍してくれること間違いなし。大人かわいいデザインなので、おしゃれな雰囲気の場所にもぴったり!ぜひチェックしてみてくださいね♪
おしゃれな雑貨やインテリア、園芸グッズが充実するセリア。最近、お洒落なデザインのガーデニング用グローブを発見しました!一般的なグローブといえば“いかにも”な見た目のものが多い中、セリアのものはシンプルで大人可愛いデザイン♡身に着けるだけで気分もアップします!滑り止め付きで使いやすさも抜群ですよ◎
ダイソーの『洗えるランチ巾着』はその名の通り、洗えるタイプのお弁当用巾着。大きめサイズなので、大人用のお弁当箱を1ついれても余裕があります♪『木目柄お弁当箱』は木目柄があしらわれたプラ製のお弁当箱。油も水分も気にせずガンガン使えて、抗菌仕様です。どちらもお値段以上のクオリティなのでおすすめですよ◎
みんな大好きチョコチップクッキー!たっぷりのチョコチップが美味しくて、コーヒーのお供についつい手が伸びてしまいますよね。今回はとっても簡単で美味しく作れるチョコチップクッキーのレシピをご紹介していきます。
いろんなシーンで使いやすいダイソーのメッシュケースは、人気がありますよね!黒やグレーなどはよく見かけていましたが、先日たまたま白を発見したのでゲットしました♪中身が見えるので、どこに何があるのかすぐわかるのがうれしいポイントです。このケースを使えば、身の回りのものをすっきり整理できること間違いなし!
ローソンに、またまたとんでもない新作グルメ『2種チーズのキャベツ包み焼』が登場しました!お好み焼きのように見た目はコッテリなのに、中にはお野菜がたっぷりでカロリーは抑えめ♡ソースや2種類のチーズが効いていて、物足りなさを感じさせません!満足感が高いのにヘルシーで、毎日忙しい大人におすすめですよ~。
セリアで見つけたこちらの商品。水に濡らしただけでお掃除できるクエン酸入りのパッドで、洗面台や浴槽、トイレなど様々な場所で使える優れものです♪好きなサイズにカットできるので、様々なシーンに対応できるのもポイント◎110円とプチプラな商品なので、この機会にぜひチェックしてみて欲しいです!
セリアの『ドリンクボトル 150 SP 付 sea』がすごいんです!100均のボトルではそう多くない「温」OKのアイテムで、耐熱温度が100度まで対応しています♡シリコンパッキン付きで漏れにくいのも嬉しいポイント◎タフでコンパクトなので災害用ボトルとして使うのも、水濡れや潰れの心配がなく便利ですよ♪
スーパーで買った物を袋詰めする際、レジ袋がなかなか開かなくてイライラ…なんて経験ありませんか?お店にある備え付けの指濡らしボールを使うのは、ちょっと抵抗があるという方も多いと思います。そんなお悩みを一気に解消してくれる便利グッズをキャンドゥで発見!実際に使った筆者も、リピしたいくらい気に入りました♡
ドリンクボトルを洗う時、普通のスポンジだと届かなくても、柄付きの長いスポンジがあれば底までしっかり洗えるので便利ですよね。でもミニボトルなどは口が狭く、入らないことも…。セリアにミニボトル洗いにぴったりのグッズが売っていたのでご紹介します!粗めのスポンジで水切れが良く、衛生的に使えるのでおすすめです♪
今回ご紹介するのはセリアで見つけたとってもかわいいお皿!ふわふわでもふもふとした、あのシマエナガがデザインされたとってもかわいいシリーズです。いくつか種類があったのですが、今回はその中でも使いやすい2種類を購入。実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね♪さっそくチェックしていきましょう。
逃したくない用事や予定は付箋や手帳に書き込むだけではつい見逃してしまうことも…。そんな問題を解決してくれるのが、ダイソーの『ミニメニューボード』です!小さなメニューボードのような形で、PC横や玄関先に置いていつでも予定を確認できる便利グッズ♡文字は簡単に消せるので、繰り返し使えてコスパも抜群ですよ。