
セリアで見つけて即買いでした♡100円で買えると思ってなかった…あの人気キャラグッズ
最近の100均はキャラクターグッズがプチプラで手に入ると話題ですよね!今回は、セリアで見つけた人気キャラグッズをご紹介します◎デザインが大優勝なのはもちろん、機能性もGOOD♡とても110円(税込)のアイテムとは思えないクオリティーで、見つけたら即買い待ったなしです♪早速ご紹介していきます!
最近の100均はキャラクターグッズがプチプラで手に入ると話題ですよね!今回は、セリアで見つけた人気キャラグッズをご紹介します◎デザインが大優勝なのはもちろん、機能性もGOOD♡とても110円(税込)のアイテムとは思えないクオリティーで、見つけたら即買い待ったなしです♪早速ご紹介していきます!
セリアといえばインテリアグッズなどが人気ですが、実はレジャーグッズも充実しています。今回はセリアマニアさんがガチ買いした、おすすめの「アウトドアグッズ&カーグッズ」をご紹介!専門店並みにレベルが高い商品ばかりなのに、お値段はどれもたった100円とコスパ抜群なんです♡買わなきゃ損な商品を厳選しました!
整理収納アドバイザーの大森智美です。片付けをする人と、しない人の違いの一つは「片付けの効果を実感しているかどうか」にあります。片付けが及ぼす影響や、いい効果を身をもって実感すると、快適な状態をキープしたいと思い、日々片付けをするようになります。今回は、筆者が本気の片づけをして実感したことを4つご紹介します!
最近、健康やダイエットに役立つ食材としてオートミールが注目されていますね!今回は、お正月太りが気になるけれど、甘いものはやめられない…そんな人のために、罪悪感少なめのオートミールを使ったスイーツレシピ集をご紹介します。
お菓子作りをしていると、たまにしか使わないけどあったらうれしい本格的なキッチングッズってありますよね。でも専門店で買うのはちょっと…というときはダイソーをチェックしてみてはいかがでしょうか♪ワンランク上を目指せるキッチングッズがお安く手に入りますよ。今回は実際に購入して使ってみたのでご紹介します。
食品を買うと、たまに付いてくる小さな調味料入れ。お弁当に付けたり、持ち歩いたりするのに便利ですが、詰め替えにくさが気になって活用していませんでした。ですがダイソーの『じゃばらタレビン』は、本体が蛇腹式になっていてスポイトのように一気に吸い上げ完了。充填が早く簡単だから、活躍シーンが増えそうです!
セリアのキッチン売り場で見かけて「遊び心がスゴイ!」と思った商品が、今回ご紹介する『クッキー抜き型古銭』です。なんとクッキー型では異色の“古銭”の形。しかも、実際に日本で使われていた通貨を模しているという凝った作り。「誰が作るんだよ~」と思いつつも、筆者もまんまとハマってしまいました。
最近、ダイソーのインテリアグッズ売り場で、パッケージに惹かれて思わず手にとってしまったのが、スズランの香りのアロマディフューザーです。フルーティな香りが万人受けしそう!しかもボトルが可愛いからインテリアピースとしても優秀。100均で売られているアロマディフューザーの中でもかなりオススメの逸品です。
履いて歩いているだけで掃除ができるモップタイプのお掃除用スリッパ。便利な一方で見た目が派手だったり、履き心地がもこもことしていて微妙ですよね…。そんな悩みを解決してくれたアイテムをダイソーで発見!こういうのがずっとほしかったんです。
ポケットがない服やバッグを使っているとき、筆者はミニショルダーにハンカチやスマホなどを入れて持ち歩いていました。でも、長時間首から下げていると首が痛くなったり、歩く度にプラプラするのも正直うっとうしかったんです…。そんな時はダイソーのクリップで挟んで使えるポーチがオススメです♡ぜひチェックしてみて!
いまセリアで人気のアイテムをご存じですか?文房具コーナーで販売されていたのですが、なんと不器用でもセンスがなくても、誰でも簡単におしゃれなメッセージカードや手帳が作れちゃうアイテムなんです!内容量もたっぷりながら110円(税込)とお値段もかなりお手頃。これは必見です。実際に使ってみたので早速ご紹介します。
管理栄養士のkannaです。みんな大好きなお菓子のチョコパイ使ってティラミスを作りました。チョコパイがスポンジケーキとくチョコレートの役割を果たしてくれるので、チーズをのせるだけでとっても簡単。シンプルなスコップケーキなので、デコレーションのアレンジも無限大!ぜひお試しください。
今回はセリアで買える、家事の時短に本当に役立ったアイテムを5点ご紹介します♪ぱっぱっと取り出せるポリエチレン手袋をはじめ、電子レンジのお掃除専用スポンジ、手にはめて使う浴室用ミトンなどなど…どれも100円なんて信じられません。もっと早く買えばよかった~と思わず後悔したアイテムたちなのでお見逃しなく!
年末の大掃除で気付いてしまった、シールを剥がした残り跡。見なかったふりをして、放置していませんか?ダイソーの文具コーナーで発見したのは、シール剥がし2種。ベタベタの糊残りをすっきり取り除ければ、大切なアイテムをキレイな状態で使えてノンストレス。早速、使ってみた実感をご紹介します。
ダイソーでかわいすぎる『ズートピア』のグッズを発見しました♡人気キャラクター「ジュディ」と「ニック」のポーチで、どちらもキャラクターの特徴が忠実に再現されている本格的なデザインなんです。そのままバッグに入れると散らかりやすいイヤフォンやケーブル類、コスメなどを収納して持ち歩くのにおすすめですよ♡