スリコで凄い商品見つけた!欲しい機能が全部入り♡出先でもケアができちゃう爪切り
人気のスリーコインズで、またもや凄いアイテムを発見してしまいました!一見普通に見える爪切りですが、侮るなかれ。中にツールがたっぷり入っていて、基本的なネイルケアがコレ1つで出来ちゃうんです♡爪切りから甘皮処理、爪やすりに爪みがき、さらにはブラシまで…!おうちでも旅行先でも、持っておくと安心ですよ。
人気のスリーコインズで、またもや凄いアイテムを発見してしまいました!一見普通に見える爪切りですが、侮るなかれ。中にツールがたっぷり入っていて、基本的なネイルケアがコレ1つで出来ちゃうんです♡爪切りから甘皮処理、爪やすりに爪みがき、さらにはブラシまで…!おうちでも旅行先でも、持っておくと安心ですよ。
ダイソーでかなりコスパの高い園芸グッズを発見しました!植物を鉢に植える際にマストな鉢底ネットなのですが、サイズ調整など不要で、ポンと置くだけでラクに使える優れもの。セリアでも似た商品がありますが、ダイソーは8個入りで100円と1/4のお値段で買えちゃうんです♡鉢植えがたくさんある方は必見ですよ!
今回ご紹介するのは、キャンドゥで見つけた「おにぎりDAYS スティック」。温かいごはんを詰めて上下に振るだけで、簡単にスティック状の可愛いおにぎりが作れる便利グッズです!海苔などでアレンジして、映え弁当にもおすすめ♡たった100円で失敗しないおにぎりが作れるので、とてもおすすめですよ。
大事なスニーカーの靴ひもがぼさぼさになってしまった…。そんな事態を防ぐためにおすすめなのが、セリアで買える『くつひもカバー』。靴ひもだけでなく、衣類のひも先にも使うことができます◎つまみやすいすべり止め付き&ワンタッチ装着可能なので楽チン♪クリア素材なので意外と目立ちにくいのも嬉しいポイントです♡
ダイソーの文房具コーナーでかわいくて便利なシールを発見!一目惚れして即購入してきましたよ。月に数回のトクベツな日をさらに盛り上げてくれること間違いなし♪お値段はもちろん110円(税込)です。意外とありそうでなかったアレに特化したシール。ぜひチェックしてみてくださいね♪さっそくご紹介いたします。
ダイソーの食品売り場で見つけた「魚卵のうま煮」。なんと老舗食品メーカーのグルメでした!見た目はちょっとイマイチだけど、味はかなり本格的!魚卵の出汁が効いた甘い汁があふれ、ぷちぷちとした食感も相まって一口食べればヤミツキになること間違いなしですよ♡ごはんのお供や酒の肴に、全力でおすすめします!
コラボカフェでうれしいけど地味~に困るのが特典のコースター。丸や四角など形がさまざまなうえに、トレカのように持ち運ぶのにも向いていなくて家で適当に保管してしまうということも。そこでおすすめしたいのがダイソーの専用保管ケースです。これがあればトレカのように持ち運んだり保管することができますよ♪
こんにちは♪推し活に役立つ情報を発信しているオタクのMARUです!推しと一緒にお出かけするにはマストアイテムであるアクスタケース♡もはや、オタクの必需品ですよね♪そこで今回は、セリアで買えるアクスタケース3選をご紹介します。
豪華でかわいい付録が大人気の宝島社のムック本。特に万能アイテムである「黒ショルダーバッグ」は、大人女子大注目のアイテムです♡そこで今回は、ハイレベルすぎる黒ショルダーバッグをmichill編集部が5つピックアップしてご紹介。付録の概念を超えた、高クオリティのアイテムがラインナップ。これは必見です!
生姜のスイーツと言えばジンジャークッキーが有名ですが、個人的には混ぜて焼くだけの簡単なジンジャーケーキが大好き!今回は大好きな生姜を使い、しかも米粉で少し体に良さげなグルテンフリーなスイーツのレシピをご紹介いたします。
トラベルグッズをお探しの方必見!豊富な北欧グッズが並ぶ「フライングタイガー」なら、ポップでかわいい便利アイテムがプチプラで手に入ります♡個性的でときめくデザインや、コスパ最強の機能的な商品が勢揃い。ワクワクする旅行がより一層楽しみになること間違いなしです♪早速ご紹介していきます!
今回ご紹介するのは「ダイソーのバイヤーおすすめ」のポップが掲示されていた商品!靴の着用感がガラッと変わるインソールです。正直専門店で購入したものではないし、110円(税込)とお安いのでそこまで期待していなかったのですが、実際に使ってみて感動!一度使えばリピ買いしたくなること間違いなしですよ♪さっそくチェックしていきましょう。
さまざまなお店から登場している、シリコーンゴム製の鍋蓋。ダイソーで販売されている『シリコーン鍋蓋(約27.5cm)』は、他と一味違います!本物の鍋蓋のような可愛いデザイン♡電子レンジOKなので時短調理にも一役買ってくれます。密着度が高いから、調理後のお鍋のホコリよけや保存にも◎これは迷わず買いです!
コラボカフェでもらえたり、トレーディンググッズとして販売されているコースター。皆さんはどのように保管していますか?気が付くと増えていく推しキャラのコースターですが、ダイソーに行けば優秀なディスプレイケースをGETできます♡一見普通の収納グッズに見えますが、かなり工夫された商品なんです!必見ですよ♪
雨の日は、傘から落ちるしずくで電車や車を汚したり、傘を畳む時に手が濡れてしまったり。そんな傘まわりのお悩みを解決してくれるのが、3COINS(スリーコインズ)の『傘シュシュ』。傘をたたむ時に水分を吸収してくれて、目印にもなるという優秀っぷり。話題になっているだけある、超便利なアイテムでした!