ダイソーの人気グッズがパワーアップして登場!気になる穴をふさげる♡防塵カバー
今回ご紹介するのはダイソーで購入した防塵カバー。人気商品なので知っているという方も多いのではないでしょうか。そんなアイテムがなんとパワーアップして登場!さらにセット内容が増えて販売されていたんです。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪さっそくご紹介いたします。
今回ご紹介するのはダイソーで購入した防塵カバー。人気商品なので知っているという方も多いのではないでしょうか。そんなアイテムがなんとパワーアップして登場!さらにセット内容が増えて販売されていたんです。実際に使ってみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪さっそくご紹介いたします。
最近見つけた、セリアの『ディフューザーセット ブラックボトル エレガント』がお気に入り!100均のアロマディフューザーの中ではめずらしい、洗練されたデザインに一目ぼれしてしまいました。紅茶の上品さと柑橘系の爽やかさが合わさったような香りで癒し度満点♡これが100円だなんて…逆に申し訳なくなります!
デザイン性の高い商品が数多く並ぶセリア。今回はそんなセリアで購入できるかわいいアイテムに注目してみました!キュートで使える神レベルのグッズをまとめてご紹介しますよ。こんなものまであるの?!と言いたくなるようなアイデア商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪さっそくご紹介いたします。
フードコーディネーターの森口ゆり子です。今回ご紹介するのは、肉汁があふれる「豆腐メンチカツ」。充填豆腐を加え練り込んで冷めてもやわらかいのが特徴です。中華風ソースは、スイートチリソースを使った甘じょぱいソースです。塩分控えめのソースは少しかけ過ぎても安心です(^^)
ファッションと実用性を兼ね備えた、まさに「付録超え」のスマホショルダーバッグをご紹介します。ただの付録と侮るなかれ、そのクオリティとデザイン性で、いつものコーデのアクセントになること間違いなしです。それでは、一つずつ見ていきましょう!
ダイソーでおもちゃみたいで可愛い、超ミニサイズのヘアクリップ『ミニバンスクリップ』を発見。実は似たような商品が別の100均でも4個入り100円で販売されているのですが、ダイソーは8個入りで100円!2倍の量が入ってケースも付いていて、かなりお得なんです♡ガッチリ髪を掴めて使い心地も抜群ですよ◎
大人気の“ガチャガチャ”こと「カプセルトイ」。コレクションしたくなり、ついたくさん回してしまいますよね。ただ、最近はキーホルダー型のものが多く、飾るとなるとディスプレイしにくい点もあります…。そんなお悩みを解決してくれる、可愛く飾れる専用グッズをセリアで発見しました!これ、100円なのに優秀です♡
キャンドゥをパトロールしていると、カバンの雨染みを防いでくれるバッグカバーを発見しました!撥水加工が施されているアイテムで、傘をさしても入り込んでしまう雨や地面から跳ね返ってくる水滴をしっかりガードしてくれます♡晴れの日はエコバッグとして使えるので、1つあると便利な商品です◎早速ご紹介していきます♪
今回ご紹介するアイテムはダイソーの厚型タイプの収納ケースです!クローゼットの整理整頓に役立つ優れもの。スタッキングができるので、薄型タイプと一緒に使うのもありです。用途に合わせて厚型タイプと薄型タイプのケースをうまく使い分けましょう。実際に使ってみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
ダイソーをパトロールしていると、見覚えのある真っ赤なカラーの商品を発見…!あの「コカ・コーラ」デザインの可愛いステンレスタンブラーをゲットしました♡お値段は500円とちょっぴり割高ですが、買う価値アリな優秀アイテムでした◎
整理収納コンサルタントの須藤昌子です。片付けるために「○○しましょう!」という言葉を沢山重ねていくと、「やる事ばかり」になり、もうそれだけで疲れませんか?やるべき事って並べると沢山ありますから、優先順位をつけるためにも「しないこと」を決めることをお勧めします。そうすれば、気持ちもラクに片付けも楽しく出来るのではないでしょうか。
最近、巷では100均のシールが大人気!SNSでも購入報告が止まらず、コレクションする方も増えてきています。ダイソーは、そんなシールの宝庫♡可愛くて便利なだけでなく、他にないユニークで凝った商品が充実していますよ。そこで今回はダイソーで見つけたらゲットしてほしい、おすすめシールを厳選してご紹介します!
2024年3月8日(金)、ちょうど国際女性デーのこの日に開催された体験型フェムテックイベント「WE Health 2024」に、michill編集部員が潜入取材に行ってきました!さまざまなフェムテック商品やサービスを提供する企業が一同に集まる数少ないイベントにワクワクが止まりません。女性が発信する女性向けメディアの代表として、各ブースの出展企業の担当者さんにお話を伺ってきましたよ!
発売当初話題になった、セリアの食べ物そっくりなポーチ。卵焼きやエビフライバージョンが登場したのですが、中でも特に人気が高かったのがおにぎりバージョン♡なかなか入手困難でしたが、なんと先日訪れたセリアでゲットすることができました♡コロンとした小ぶりなサイズで小物やコスメ、ケーブルの収納に便利ですよ!
DIYが趣味の方もこれから始めようと思っている方も、高価な道具を揃える前に、まずはダイソーをチェックしてみて!今回は、専門店に行く前にチェックしておきたい、めちゃ使えて神コスパなDIYグッズをmichill編集部がご紹介します。手軽に始められるDIYから、ちょっとした修理まで、大活躍してくれますよ!