もうセリアの以外考えられない♡ケースと本体が一体化!保管がしやすいお掃除グッズ
お掃除に便利なクリーナー。ケースにしまう粘着タイプや、ケースがいらないスタンド付きタイプなどさまざまな商品がありますが、ケースから取り出してしまうのが面倒だったり、掃除したあとの粘着面がむき出しになったりとそれぞれ一長一短ですよね…。そんなクリーナーの良いところ取りをしたのが、セリアの商品なんです!
お掃除に便利なクリーナー。ケースにしまう粘着タイプや、ケースがいらないスタンド付きタイプなどさまざまな商品がありますが、ケースから取り出してしまうのが面倒だったり、掃除したあとの粘着面がむき出しになったりとそれぞれ一長一短ですよね…。そんなクリーナーの良いところ取りをしたのが、セリアの商品なんです!
突然ですが、みなさんはどのようにリュックを収納していますか?筆者はS字フックを使った吊り下げ収納だと重さのバランスがとれないのが悩みでした。そんな悩みを解決してくれたのが、リュック専用の『リュックハンガー』。肩ひもをしっかり支えてくれてズレにくく、向きも変えられるという優秀さにビックリです。
風水鑑定士の資格を持つ整理収納アドバイザーの田中ゆみこです。新しい出会いが多い季節、人の印象の55パーセントは見た目や表情などの視覚で判断されると言われています。人に会った時、相手に好印象を持ってもらいたいですよね。今回は、人間関係運がアップするクローゼット収納のポイントを3つご紹介します。
料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。春はアブラナ科の野菜がたくさん出回りますが、その中の一つ、春キャベツもこの時期に出回る代表的なお野菜ですよね。今回は、春キャベツを使った美味しい食べ方、『春キャベツのステーキ 温玉ソース』をご紹介します。
セリアで見つけた『指型歯みがきシート』が、またもや争奪戦になりそうな予感!指に装着するだけで、お口の中をサッパリきれいにできるシートタイプの歯みがきグッズです。バッグの中に1つ入れて置けば、災害時やお出かけ時に使えて安心!刺激が強くないので、やさしくお手入れできる点もお気に入りです♡
ダイソーのコスメ売り場をチェックしていると、なんとも可愛いサイズの詰め替えボトルを発見してしまいました!この商品の正体は、スポイト付きで滴下できるガラス製ボトル。指先にのるくらいのミニサイズで持ち運びに便利なんです!1滴ずつ垂らして量をコントロールしやすいのがGOOD◎3本入りでコスパも抜群ですよ。
ダイソーをパトロール中に、レトロなテレビ型デザインの可愛いデジタル時計を発見してしまいました♡見た目の可愛さに反して、実は思った以上に機能的で優秀。タイマー、アラーム、温度表示機能が付いていて、とっても便利なんです!大きめのボタン&表示で操作・確認しやすく使い勝手も抜群。これはまた売り切れそうです!
この春のファミリーマートには、和洋問わず食感にこだわった絶品スイーツが続々と入荷中。もちっとしたスポンジ生地や、固めのプリン、とろっとしたクリームなど、ひとくち食べれば魅惑的な食感と味わいのとりこになりそう♡中でもオススメの3品を早速ご紹介します!
気温が上がってくると欠かせないのが虫対策。今年もダイソーで対策グッズを…と思い、お店に行くと小振りなキーホルダータイプが出ていたんです!バッグやリュックに付けるだけで簡単に対策できるのがうれしいポイント。あわせてチェックしてほしい、デザイン違いのものもご紹介しますよ♪
セリアで見つけた不織布のトートバッグが非常に優秀です!不織布というとやわらかいイメージがありますが、こちらの商品は厚紙みたいな触り心地が特徴。折り紙でできた紙風船の様な構造で、スリムなのに展開するとマチたっぷりのトートバッグに変身します。非常に丈夫なつくりなので、缶6本入れてもたわまないのが◎
今回ご紹介するのはセリアで発売されて、かなり話題になっていたあのキャラクターの商品!2月頃に目撃情報があって以来ずっと探し回っていたのですが、なかなか出会えずにいました。そんな人気グッズを奇跡的に入手!いくつかある中から3種類購入してきたので、早速ご紹介いたします♪ぜひチェックしてみてくださいね。
「素敵なあの人」6月号の雑誌付録を発売前にチェック!今月号の付録は、あのタイガー魔法瓶とのコラボレーション♪レトロな魔法瓶のデザインをバッグに起こした、ここでしか手に入らない特別なアイテムですよ。大容量で保冷機能付きと機能性も◎これは必見です。さっそくmichill編集部が詳しくレビューしますよ!
フードコーディネーターの森口ゆり子です。今回は使いやすい業務スーパーの冷凍野菜『野菜スープの具5種の野菜ミックス』を使って電子レンジで作る『野菜たっぷり・豆乳カレークリーム煮』をご紹介します。
今回は、スリーコインズで今リアルに売れている、一度使ったら手放せなくなるお役立ちアイテム特集をお届けします。毎日の家事で使える、かゆい所に手が届くキッチングッズや、あると嬉しい便利グッズまで色々集めました♡機能はもちろんのこと、見た目も重視したお洒落なアイテムばかりなので、ぜひチェックしてみて!
ダイソーで「すしのこ」を買えるのをご存知でしょうか?「すしのこ」とは、あたたかいごはんにかけるだけで簡単に酢飯を作れる粉末調味料。さまざまなアレンジレシピを楽しめることでも人気の調味料なんです!そんな「すしのこ」…実はポテチにかけると、ある人気お菓子そっくりに大変身♡実際に検証してみました!